スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

今月の、東別院手づくり朝市

comments(0) trackbacks(0) 東別院手づくり市プロジェクト 旅料理人 みかん
秋晴れ快晴の
東別院手づくり朝市。

土曜日ということもあり
開始からお客さん満員御礼!





昨夜の酒とラーメンで、
重い胃とパンパンに浮腫んだ顔を
無理やり起こして

未完カレー弁当、なんとか詰め込むことが出来ました。


本日のメニュー
★煮干しのカレー
★ジャガイモとピーマンの炒めカレー
★冬瓜ココナッツ煮
★タマネギの和えもの
★干しシメジご飯

スリランカのランプライスを
勝手にイメージしたお弁当です。

食べて下さったみなさま、
ありがとうございました。




美味しそーな食べ物達がずらりと並ぶ中、
二日酔い的の胃は何も受け付けず…

りんねしゃの
格安オーガニックりんごを
丸かじり。

んー
めっちゃ美味しい!




初出店、
待ってましたー!の
元グナグナカリーあきらくん。

写真は、
うららちゃんに一口貰った
海老スープカリー麺。

きしめんみたいな極太米粉麺に
ココナッツの効いたスープ。

美味しかった〜


江南のカフェ、コティディアンのキッシュと
http://s.tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23045547/


あやちゃんのマフィンたちとの
東別院ならではのスペシャルコラボレーションでした♪

味も見た目も、
シャレオツ!


しほちゃんの、カラフルおむすび。


うららちゃん(監修)の、
手づくりクッキー。


うーちゃんの
スクエア米粉ケーキ。




木陰が似合いすぎる人たち。



シャレオツ移動販売車で
何故か串揚げを揚げまくる人たち。


午後は、
この日東別院で式を挙げられた
新郎新婦さんが練り歩き。

朝市結婚式ってなんかスゴイね。


青空写真館、林さんに撮っていただいた一枚。
http://hayashinaomi.com/petit_gift/

林さんの写真は、やさしい色だ。


今月も
ありがとうございました。

来月は、月曜日だよー


夜は、
「ウィルあいち」で
「なごやオーガニック映画祭」、
弁当チームのミーティング。

(オーガニック映画祭
http://www.nicfoa.com)

ティダティダにもらった
さーたあんだぎーを食べながら。


去年はアシスタント的にしか関われなかった映画祭、
(http://vegeben.jugem.jp/?eid=1269)

今回は運営スタッフの料理側担当として関わらせていただくことになりました。

去年の反省を生かして
より良いカタチで進められるよう、
頑張ります。



そして、
弁当チームの事務担当してくださる方が
bocchenoさんの親戚という奇妙なミラクルに、笑。





こんなプレイベントも
これから小出しに開催されていきますよ〜




なやばし夜イチ

comments(0) trackbacks(0) 東別院手づくり市プロジェクト 旅料理人 みかん
本日、
なやばし夜イチのビール祭。
http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com

仕込み終えて、

元々ビールが得意では無いうえ
気温的に全くビールを呑むテンションにはなれず

むしろ
その辺でワイン一杯ひっかけて帰るかーと思いつつ

腹が減ったし時間もあるので
とりあえず少し覗いてこ〜、
のつもりで立ち寄った
なやばし夜イチ。



到着早々、

おーにゃんに会い
デビオさっちゃんに会い、

江口珈琲の江口くんに会い
よしこちゃんに会い
N川くんに会い、

ミカちゃん&カニちゃんに会い
森くんに会い
めいちん旦那に会い、

サヤちゃんに会い
おかぽんに会い
マリちゃんに会い、

トライバルメンバーに会い
たけちゃん夫婦に会い、で

テンションUP!


せーぞろいの図。




トライバルブース横に
特設スペースを設けてもらい、

さっちゃんにビールを二杯ご馳走になり、



たけちゃんに高原価の秘蔵ウィスキーをロックで頂き、

200円の破格ワインも頂き。


「オランチ」の玉こんにゃくや


「楽趣味」のサブジとサモサをツマミつつ…


Y男とも合流し
酔っ払い談義。




「bar ケムリ」でサクッともう一杯だけ飲んで帰ろうかしら…
と思ったら、

何故か
アジアンヌードルで
大陸坦々麺と赤ワインで〆ることに。笑


やー
楽しかった!

行ってよかったな♪

お付き合い頂いた皆様、
ありがとうございました。




さてさて明日は、
東別院手作り朝市!
http://hbetsuin.exblog.jp

土曜日、
しかも結婚式が重なっているという
スペシャルデイ♪


ママさん出店者さんが
運動会のため、こぞっておやすみのため
新しい風が吹きます。


お楽しみに!


あたしは数量限定で、
本部にてカレー弁当を販売しております。

うららビレッジの、手作りクッキーもあるよ〜♪


秘密保全法案のfax用紙も
少しコピーしたので本部に置いておきます。


是非、各自でコピーして
周りの方々に拡散頂けたらと思います。


よろしくお願いします。


はっ!
あと3時間後に目覚めなくては…
やばい、大丈夫かな!?

寝よ寝よ。





太郎さんの全国キャラバン

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
断食二日目。

昨日はレモン水がぶかぶ飲んだけど
今日は、ほぼ水で過ごした。


思うに、
断食は三日以上がオススメかと。

二日目から色々発見があるので、
多分変化は三日目くらいから現れるんじゃないかな。


余分なエネルギーが入ってこないから、
つまり必要な部分にしか力が入らない。

呼吸も軽いし、
肩の力も抜けて

今朝のウォーキングは
フォームがいつもより整っているのを
実感できた。

このままもう少し続けたいけど
明日は食べることを避けられないので、今回の断食は2日でストップ。

無念…

次は5日間くらいトライしたいなー。





さて、こちらは
テレ朝cs「ニュースの真相」。
三宅洋平くんの特集です。
http://touch.dailymotion.com/video/x151w4y


アナログなあたしは
バーチャルよりリアルを求めてしまうけど

ネットの力っていうのは
今の若者の強みでもあるんだな。


「ウソはつかない。」
「知らないことは知らないと云う。」


実際
こういうシンプルで当たり前のことって
とても難しいのだけど

とても大切なことだよね。





こちらは

今日、栄で行われた
山本太郎さんの街頭演説。


「ウソをつきますが、何か?」

言わんばかりの
「秘密保全法」の阻止について、

10月15日の国会前に
全国を駆け巡って訴えに立ち上がった太郎さん。





阻止するには

各地域の議員宛に
FAXやメールをするのが
効果的だそうです。



この地域の衆議院、参議院議員は
こちらです。



三宅くんにしろ
太郎さんにしろ
議員さん方にしろ、
こういうひとたちと一度

肩を並べて
少人数で話してみたいとおもう。

できれば二人きりで
たとえばカウンターで酔っ払いながら

「話すぞ!」
て体制も

「聞くぞ!」
て体制もなく

でさ〜〜。
だよね〜。
マジで!

なんて
世間話から始めてみたい。

大人数の力は素晴らしいけれど
なにせ大人数の場面が苦手なので

どうしても聞くことしかできないし
かといって、
意見を求められても下向いてしまう。

チキンハートなO型。笑




大きな力があると
つい「ぶら下がって」しまうので、

小さくとも
「参加」をしたい。




太郎さんの全国キャラバン
http://taro-yamamoto.jp

ちゃんとしたご飯食べてるのかなー

こういう人たちにこそ、
移動時間のちゃちゃっとコンビニ飯、
じゃなく
美味しいご飯食べてもらいたい…




「音楽だけでは世界は変わらないけど、
音楽なしでは世界は変わらない。」

三宅くんの云うところの
「音楽」の部分が
あたしにとっては「食べ物」。


「TPP」も、あんまりよくわからないけど
とにかく食べ物が危ないらしい。


全ての武器を楽器に。
全ての武器を食べ物に。



そして
「全ての武器を野菜に!」の
「ギブミーベジタブル」が

今度は
10/14(月・祝)ギブミーベジタブル in 小豆島 ei CAFE!で開催されるそうですよ〜

ギブミーベジタブル
http://gimmevegitable.web.fc2.com

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん

10/17(木)は亀山・望仙荘で、
https://www.facebook.com/events/164183877109945/


10月10日は四日市で、
http://s.ameblo.jp/tkmt168/entry-11619393152.html?fb_action_ids=431659113622492&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%255B181319648721826%255D&action_type_map=%255B%2522og.likes%2522%255D&action_ref_map=%255B%255D


集まる場所
集まる人
思いの丈も

それぞれ。


「自分の人生だけ生きてる場合じゃない」か…

ぐさりと刺さる。



閉ざされてる、
と拗ねてる場合でない。
自分が閉じてんだな。





さて
今日は

思いたって
昨夜から明日にかけて
2日間のプチ断食を試み中。

腸をすっきりさして
脳みそと感情をすっきりさせるのだー


試したのはコレ↓

マスタークレンズ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2032/lemonade_diet/process.htm

塩水とレモン水だけ、
お金のかからない簡単断食。

これすごい。

すでに6リットルくらい飲んでるけどね。


明後日には美味しくご飯をたべるのだー。

necccoミーティング

comments(0) trackbacks(0) neccco市 旅料理人 みかん
いいものを
より良いカタチで
循環させるには

どうしたらいいんだろう?

プラスの思考を
より良いカタチで
浸透させるには

どうしたらいいんだろう?


その場に集まった人たちが

同じ環境であること
同じ目線であること

抱えてる不安や
置かれている状況や
今必要な優先順位が
同じであることは

とても重要な気もするし


全く違う人種が集まって
それぞれの世界観を
ぱかーんと腹を割って話してしまえば
済むことのような気もする。


そのうち
何がより簡単で近道なのか
何が難しくてせき止められているのかは

わからないんだけれど。


自分の置かれた状況が
変わらないことだけは事実。
良くも悪くも。



大勢多数で話すときと
一対一で話すときとで

思持ちが違うのは
何故なんだろう。



私が私である以上、

どこかぽっかり
心に穴が空いてしまうのも事実。
良くも悪くも。















バーチャルな世界で繋がっていく世の中

会って話すって大事、
集まってご飯食べるって大事。

て、
また食べものの写真しかないや。

友人知人の作ってくれたご飯ほど
美味いもんはないね。



護るものが在る、
母ちゃんたちのパワーはすごい。


あたしは

母ちゃんになれないことに
切なさも感じつつ。












腸げんき!

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
多分、
一生付き合っていくのであろうアトピーを
改善させるべく、

日々
自身の身体を実験台にしつつ、

常になんたかんだ色々試してみて居ります。

入浴剤や洗剤などの経皮毒は勿論のこと
(友達から紹介してもらった弱酸性の入浴剤と洗剤が素晴らしい。これからも愛用していきたい品。)、

化粧品や手作り保湿剤
(米とぎ汁の乳酸発酵液に、植物性グリセリンとビワエキスを混ぜたものが、今んとこ一番手軽に作れて安値。ガンガン使えるし)、

油脂を変えてみたり
(料理用油は、リノール酸の多いナタネ油から、オレイン酸の多く酸化しにくいオリーブ油に変えた。ただし、溶剤抽出では意味がないので圧搾のものを選ぶこと。これはどんな油に関しても。

亜麻仁油やシソ油は、リノレン酸だけれど酸化しやすいので加熱料理には向かない。
きちんとした環境で保存したものを、ドレッシングなどで使うとよいです。
ただし、高値…。
オメガ3に分類される魚油も、意図的に採った方がいいとも云うけれど、魚油にはヒスタミン的な痒みの要素も含むので、合わない人は避けた方がよいみたい。)、

食べるものを変えてみたり
(大豆製品には油も多いし、内臓の弱いアトピー体質では植物性蛋白質は吸収され難いので
質の良い動物性蛋白質も意識して摂ってみる。
これは、低血圧の改善にはなりそうな気配アリ。ただし、食べ過ぎると逆効果。
あとは、
家に居る時は必ず、自家製味噌の味噌汁と梅干を食前に食べたりとか。生野菜が苦手なので、酵素摂取のため。)、

苦手な「サプリメント」を摂ってみたり…
(アトピーの人に不足がちだとされている、「亜鉛」や「マグネシウム」。
亜鉛は特に変化無し、マグネシウムは便秘改善には効果あったかな。

最近入手した情報では、
アトピー人の50%は不足している、という
「ビオチン」も試してみたいところ。)、

などなど。


中には、それ自体はイイものでも
身体に合わなくて悪化したものもあったし

身体に合うものは、
普段以上に悪化したときに元の状態に戻る効果や、
現状を維持できる効果があるため、
継続しているものもあるけれど


最近の実験テーマは、

「入れるより、出す」!


現状維持や悪化を抑えるより
「体質改善」「根本治療」「免疫力向上」!


コーラがぶがぶ飲んで、
インスタントやファーストフードもりもり食べてても、

お肌ツルピカな人種も結構いるんだよね、切ないことに。

これって
体質や免疫力の違いなのかしら?
と考えるわけで。



てなわけで

最近の人体実験は
「岩盤浴」(普段汗をかかない私が、唯一大量の汗をかける)と、

超微粒子の「焙煎玄米粉」。
(これは、遠赤外線焙煎が成されたものでないと
酸化と糖化がおこり、むしろよろしくないそうです。)

まーなにせ、
食べること大好きな人種なので
できるだけ手軽に。笑


焙煎玄米粉、
これも友達からの紹介で出会ったのだけど
飲んだ翌日から効果をかんじられたので(真夏でも湯たんぽで寝る、極冷え性の私が、
裸足で暮らせている!)

現在、日々せっせと飲んでみている。

冷えは乾燥肌の大きな要因だと思われるので。


鶴見クリニックの先生様が
この焙煎玄米粉について書かれたという著書も読みながら

玄米について改めて勉強している。


高栄養、高エネルギーである玄米、
その生命力の強さ故に

元々「種」として、子孫を護るための
酵素阻害物質が含まれているそうで

玄米食を行うには
注意が必要のようですね。


「人間の体の構造は複雑にできていますが、その仕組みはアナログ的です。」という
冒頭の一文が響いたな。



因みに、焙煎玄米粉は
「玄神」といって、昔から病気の治療として使われていたものなんだとか。


昔ながらの知恵が、
現代に相応しい、現代ならではの技術で
蘇るって素晴らしい。

新しいものはどんどん新しくなるけど、
古いものはそれ以上古く塗り替えられることはない。



そんな訳で、
「出す」の重要臓器、「腸」についても注目。

岐阜の生活情報誌「にらめっこ」に
連続で掲載されてた「腸の話し」のページが面白かった。


人間の祖先である初期の脊椎動物は
単純な神経と消化管(腸)だけで生存していたことから、

「脳=思索」、より先に
「感覚、感情=腸」が存在していたということ。
つまり、心(感情)の起源は「腸=消化管」にあるということ。

食べものを消化、吸収、排泄、することが
「生きる」ことの原点であり
腸の汚れは「心の汚れ=感情の劣化」であるということ。

これによると、
考える=頭(脳)
感じる=心(腸)
ひらめく=直感(尻尾)
なんだとか。

仮説だそうだけど
ふむふむ、と思うこと満載で
納得がいくし面白い。


ここで紹介されている、
「腸能力」長沼敬憲 著
という本も
読んでみたいなあと思いました。



今朝、エコ朝市でチラシを見つけたのだけど

ポランの広場で、
岡部先生による
こんなお話会があるみたいです。

(ポランの広場
http://www.polannohiroba.com/)

これも興味あるなあ…



あ、
鶴見先生の無料講演会も10月13日にあるそうです。
こちらは興味ある方はご連絡を。




以上、
自身の覚え書きも兼ねて。笑



さてさて、そんなわけで
放射能デトックスにも
絶大に有効な焙煎玄米粉、

より食べやすいよう、
スイーツや食事に混ぜられないかな〜と思いつき

カレーを作ってみました。


牛蒡とキノコの焙煎玄米粉カレー!

…もう1〜2回、
試作の余地ありだな。

とりあえず、明日の
持ち寄りnecccoミーティングに持ってく予定♪


★オマケ★

久しぶりに映画をみた。

こないだの夜ご飯の会で話題が出た「大統領の料理人」。
(http://vegeben.jugem.jp/?eid=1602)


もう、めちゃくちゃ良かった!!

心が
ブワッと熱くなったり
ジンワリしたり
ワクワクしたり。


観たすぐ後に、「もっかい観たい!」
と思っちゃうくらい良かった。


「過度な食事制限は、厄介な病気」
ごもっとも。


you are what you eat.


クロックムッシュ〜!

comments(0) trackbacks(0) 美味しいあれこれ 旅料理人 みかん



久しぶりに、
糠漬けに挑戦。

たいがい1年で殺してしまっていたのだけれど
量を減らして、今年こそ!

(一度なんか、
引っ越しやらで放ったらかしすぎて、思い出して開けてみたとき
レインボー色の、数種の菌の城が出来上がっていた…)


4度目の正直、なるか?


朝市で買った風くん畑の
美しい丸ズッキーニも

糠漬けにして


弁当にON♪

*ささげとレンコンのナンプラー炒め
*油揚げの中華風
*エゴマごはん
*梨と生姜のマリネ
*ズッキーニの糠漬け

次は何を漬けようかな。


こちらは、
「月のひなた」の
クロックムッシュプレート。

(月のひなた
http://s.ameblo.jp/nonnon-hinata/)

こちらで開催されている「朝ご飯の会」で
以前出されていたものを

お願いして再現してもらったもの。

「朝ご飯の会」ならぬ、
「夜ご飯の会」。


焼きたての
自家製カンパーニュ(イチジク&クルミ入り)に


焼き野菜、自家製ハム、ホワイトソース、目玉焼きがON!



イケメンとのデートでは絶対食べられない、けれど

だいぶあたし好みな、
てんこ盛りなオープンサンド!笑


この自家製ハムが
なんとも柔らかくて分厚くて
めちゃ美味でした♪


そして話はどこからか、
現在公開中の映画「大統領の料理人」に。

(大統領の料理人
http://daitouryo-chef.gaga.ne.jp/)

そして
フレンチトースト好きのY子さんと
フレンチトースト勉強中のあたしとの
強い要望で


半ば無理やり(笑)、
残ってるカンパーニュで
ダニエル先生レシピのフレンチトーストを作ってもらうことに。

(ダニエル先生のレシピhttp://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/130907/03.html)



牛乳と卵を別々にして
どちらも、「ささっと漬けて焼く」
のがポイントのよう。


この「ささっと」が重要なのだそうで
ここを厳しく指示しているY子さんが、

鬼…、いや
スパルタ教師のようにみえました。笑

確かに
牛乳に浸し過ぎた感は否めませんが、

卵の後付けのせいか
外側がパリっとして焼きプリンの表面みたいな感じに。


ひなたフレンチトーストプレートも
食べてみたいなあ。


ご馳走さまでした!


ひなたハムがとっても美味しかったので

その翌日、
早速ハムを仕込んでみた。


塩少なめにして2日間熟成、
塩抜き無し。

サンドにするなら
もうちょっと塩気があってもよかったかも?だけど

美味しくできました♪


塩と肉(しっとりさせるため、少しハチミツ入れた)、コショウ、くらいの材料で
こんなに美味しくできちゃうのに

市販のハムって
ほぼ絶対なんだかんだ入ってるよなー

恐ろしや。



以下、
ハムに入ってるなんだかんだ。

………………
<ハムに使用されている主な食品添加物>

?リン酸塩(Na)
肉の保水性や結着性を高め、食感を良くします。
リン酸塩自体に毒性はあまりないと言われていますが、問題はリンを過剰摂取するとリンがカルシウムと化合してカルシウムの吸収を妨げるため、骨や歯が弱くなる事があります。またカルシウム不足で神経過敏になり、イライラの原因にもなりやすいのでリン酸塩の入っているハムなどの加工食品を食べた時には小魚や牛乳などでカルシウムを補給すると良いでしょう。

?発色剤(亜硝酸Na)
肉に含まれるミオグロビン(肉色素タンパク)に作用し、ハムの色を鮮やかなサーモンピンクに保ちます。微生物の増殖を抑制し、特に食中毒の原因となるボツリヌス菌の繁殖を抑える効果が高いと言われています。
一説には魚などに多く含まれる第2級アミンなどに反応して発ガン物質を生じる可能性もあるそうです。

?増粘多糖類
粘り気(とろみ)を与え、なめらかな食感にします。肉の保水力や結着性を高める機能もあります。
2種類以上の添加物が増粘剤として使用されている場合、物質名は省略されて「増粘多糖類」と一括で表示されます。

?たんぱく質加水分解物
肉にうまみを与えるものです。インスタントラーメンのスープ、カレールー、ミートボール、レトルト食品やスナック菓子などあらゆる加工食品に使用されています。子供の大好きな濃い味になります。
たんぱく質(植物性・動物性)を含む食品を塩酸などで分解して得られるもので、うまみの素となります。
主な成分はアミノ酸とペプチド類。たんぱく質を塩酸で分解加工した場合、発ガン性の疑われている「塩素化合物」が出来てしまう可能性があります。また、野菜や本来の天然のだしの淡泊な味を「おいしい」と思えない、味覚麻痺が起こってしまう危険性もあります。

?カゼインNa(ナトリウム)
水と脂肪を乳化させることで、肉の結着性を向上させる働きがあります。
カゼインは「乳たんぱく」とも言い、牛乳や脱脂乳から得られるタンパク質です。そのカゼインにアルカリを加え水溶性にしたものがカゼインNaです。

?カルミン酸色素(別名コチニール色素)
明るいピンク色をつける為の着色料。
中南米などのサボテンに寄生する昆虫のエンジ虫の乾燥体から抽出されたものです。天然系食品添加物に分類されていますが、突然変異性(遺伝子に傷をつける作用)があると言われています。

?調味料(アミノ酸等)
味付けの補助として使用されます。
調味料には多くの種類があり、複数組み合わせて使用される事が多く、同じ目的のために使用されるのであれば一括表示をして良いと食品衛生法で定められているため、どんなに多くの種類を入れても、「アミノ酸等」の「等」を入れれば一括表示が出来るので加工する側としては大変便利な表示方法です。
最もよく使用されているのはアミノ酸糖類の「グルタミン酸ナトリウム(化学調味料)=独特の強いうまみ」です。

?酸化防止剤(ビタミンC)
酸化による変質を防ぎ、風味が落ちるのを防ぎます。また、発色剤の働きを助け、色を安定させる効果もあります。

*参考文献:『食品の裏側』 安部司著 東洋経済新報社
         『新・食べるな危険!』 小若純一著 講談社
        








今月のneccco市について

comments(0) trackbacks(0) neccco市 旅料理人 みかん
違和感を感じたまま、放置していた。

諸々を
整理したいと思った瞬間、

もの凄いタイミングで
まっきーから連絡が来た。



カタチを変えながら
イマのままに

未来と繋がっていきましょう。



今月のneccco市について
http://www.iccco.me/?eid=321


そんなわけで

neccco市、
リニューアル予定!

今月から暫く、
こんなカタチで動き始めます。

通常のneccco市ではありませんが
参加自由です。

はじめましてさんも、
顔馴染みさんも、
大人も子供も

独身さんも
新婚さんも

いらっしゃ〜い。




今月の甚目寺朝市。

comments(0) trackbacks(0) 甚目寺観音朝市プロジェクト 旅料理人 みかん
なんだー
今日の天気は!

できれば
港マーケットに悔いが残らないくらい
土砂降って欲しかったんだけど。笑


でもどちらにせよ、
お客さんは少なかったよね?
と言い聞かせつつ。


天気ばっかりは
仕方ないよね…




さてさて
先日の甚目寺朝市の日記をさくっと。


また夏がやってきたか??
と思うくらい

暑苦しい気温でした。



そんな中、
今月もたくさんの人が来てくださいました。
ありがとうございました。


久しぶりだったけど
なんだか気持ちがとても落ち着いてた。
甚目寺観音ってなんかホッとする。




今月の、甚目寺未完弁当。

ピラフ風の栗ご飯でした。
茄子とピーマンのエゴマ味噌炒めを添えて。

食材は、
安心くらぶの野菜と
富山産コシヒカリ(減農薬)です。


食べてくださった皆様、
ありがとうございました!


しほシフォンは、
緑茶、ココナツ、バジルの三種。


こちらは、
うららちゃんのサーターアンダギー。

サーターアンダギーって、
沖縄の保存食なんだって。

なるほろ。


南瓜がいっぱい並び始める季節。

こちらは
ショータくんとこの南瓜。

カボチャの馬車みたい。

こちらは
風くんとこの南瓜。

色味的にはピーナッツ南瓜?だけど、
それにしては、なんかおかしくないですか??

…どうやら、
ピーナッツ南瓜と他の南瓜が交配しちゃったらしい。

新種だ!


別天地では、

わお!ぜんざい〜


アンコとカレーには目がない私。

つぶつぶの玄米もちと、
つぶつぶのアンコ。

塩気がしっかり効いて
美味しかった!




そして、

びいえんの、
小松菜カレーと小松菜パラタ!


ヤラレタ〜!!
これ、めっちゃ美味しい!


小松菜はあまり強調されてないけど、
チキンカレーとパラタ自体がめちゃ美味♪

テイクアウトしようと、も一つ買おうと覗いたら
すでに完売でした。

ですよね〜

ぽんめのこの可愛いアップリケバックで
ご機嫌のオンマ。

色もオンマにぴったり♪

(ぽんめのこ
http://ponmenoko.com/)


りんねしゃトラックの荷台からは、
荷物と共に

なんか出て来た。笑




まゆちゃんのオサレ車は
とうとう移動販売車に変身しました!
オメデトウ♪


ニューフェイスの、
豆腐屋さんと


帽子屋さん。

これからよろしくお願いします♪


そして
今月のcoeriスイーツは

林檎タルト!

んー
このタルトのガッツリ焼き加減と厚みがたまらん♪


ちなみに
こちらは先月の東別院でGETした
イチジクタルトと


ブルーベリーマフィン。

全粒粉の風味がとても美味しかった♪


朝市後は、
久しぶりのジュビリーへ。

(ジュビリー
http://s.tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23040828/)

新作、
桃コンポートのジェラートを堪能。

食感の残るコンポートがゴロゴロ入った、さっぱりミルキーなジェラート。
美味〜♪


ご馳走さまでした。


★オマケ★

港マーケット用に購入した
甚目寺朝市野菜たちで、


味見がてらの賄い。

鉄板ならぬ、
フライパンでナポリタン♪

ウズラの卵があったから 、
ちょっと貧相だけど
それらしく下に敷いてみました。

太陽ケチャップとバルサミコで
ほんのり大人味。


具が大きいんじゃない?具が。


…なんて言ってた頃の
安達佑実ちゃんが懐かしいね。


で、

結局行き場の無くなった
この野菜たちで、

カレーの試作実験。


ナス、ピーマン、じゃがいも、の
同じ野菜をメインにして
趣向を変えた三種類のカレーを作りました。

こういう食べ比べが楽しいのです♪



グルマンパーティ

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
今日は午後から、
グルマン垂井本店へ。
http://www.guruman.co.jp/pannomori/?page_id=168


某企業92名様のパーティのセッティング!





これだけの皿を
一気に並べられる場所があるってスバラシイ。


メインプレート、
セット完了と共に

パーティスタート!




石窯では、焼きたてピザ〜


奥では数種のパンと




三種のチーズ。

ブリー、
コンテ、

そして
テットドモアン!

匂いにちょっとクセがあるけれど、
食べると匂いほどクセは無く、
コクがあって美味しい。

テットドモアン専用の削り機「ジローモ」は、
「ジローモ茸」が由来なんだそう。

その名のとおり、
うすーくヒラヒラに削れます。

外側のジャリっとした食感は
アミノ酸。


ドイツ人による、クラシック生演奏。


アルコールは、

デザートワインみたいな
しっかり甘いモスカートダスティと



バローネ・コルナッキアの
モンテプルチャーノ ダブルッツォ。


これめっちゃオススメです!

イタリアワインて
安値で美味なのが多いよね。





仕事後の一杯だから
余計に美味。


皆様、
お疲れさまでした。




昨日、西川きよしの「ご縁です」で放映されたという
グルマン垂井本店。

連休は大忙しですね…

皆、がんばれー!



こちらは、
パーティでも出していた、
スペインビール。

なんと
エルブジが共同開発したセレブビールなんだとか!

お土産にいただいちゃったので
優雅な休日の御褒美に開けようっと♪



無料ブログ作成サービス JUGEM