スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

仕事おさめと、12月のneccco市

comments(0) trackbacks(0) neccco市 旅料理人 みかん
 おわったーーーー!!
今年(の仕事)が、終わったよー!!

うーん、おつカレー!


今朝の早朝7時に家を出て、仕事に向かったのだけれど 
お昼には終了したので、
昼過ぎには家に帰ってこれました。


因みにこちら、
本日の賄い、Kさん作の獅子肉カレー。

今年最後のカレーかな?


帰宅し、
ばばーっと片付けて、
ばばーっと掃除機かけて、
ばばーっと洗濯して、

THEごろごろ!笑

テレビ見ながらごろごろウトウト。

あーしあわせ〜〜!!
いいね!!年末だね!!


昨日もらった黒川チャイをすすり、
テレビつけてごろごろし、
体が冷えてきたのでビリーで身体を動かし、

夕飯つくろうかとキッチンに立ったら
なんとなく料理熱が沸騰。


昼のおせち作り仕事の手伝いで、
鶏や海老などのあまりモノを少々頂いたので↓
(海老、鶏の照り焼、ぶりの照り焼き、蟹の揚げ物)


野菜系を添えてみようかと、
突然おせちっぽいものを作り始めました。









思いつき料理、
快っ感!!

仕上げは明日。
どうなるかなーー?






さてさて
来年になってしまう前に、
今月のnecco市レポートをさくっと行きます!


まずは外出店の皆様から。
寒い中、ありがとうございました!

お馴染み、コバレレ珈琲。


パタケの冬野菜たち。


甚目寺朝市の顔、
neccco初出店の、ティダティダさん。
美味しい沖縄フードの屋台です。


名物、かまぼこおにぎり。
蒸したてアツアツ!


かまぼこも勿論手づくり!
ご飯も粒感がしっかりしてます。

でらうま〜♪


こちらは沖縄スイーツ。
・・・名前忘れた!笑

具無しのクレープみたいなの。
黒糖味。

もちもちです♪


マーズ製作所、まーやんの焼菓子たち。

今月はなんと、
名物ゴボウクッキー無しの出店!
激レアです!

豆乳プリン。
カラメルはほんのり醤油風味。

このカラメルがめちゃウマでした〜


「波家」のちばちゃん、ベーグル、それを使ったサンドイッチ、
焼菓子いろいろ。



自家製酵母を使った、ショコラリッチパウンド。

酔いそうなくらい、しっかり効いた酒の風味が
私好み♪


酒といえば・・・

喫茶黒川、冬の新ドリンク、ヴァンショー(ホットワイン)。
梨を漬け込んだ、白ワインのヴァンショーも有り。

この人の作るドリンクは、何飲んでも間違いなく美味いです。


こちらも甚目寺朝市でお馴染み、neccco初参加の
ビーガンおやつ屋「コシラエル」。

クリスマス仕立てのクッキー。
かわいい〜〜〜♪


こちら、蜜柑スコーン。
しっとり、ホットビスケットみたいな食感です。

スウちゃんのおやつは、安くて可愛くて美味しくて、身体にやさしい♪


ママの作る、やさしいマクロビスイーツ、
「nicoautomne ニコオートヌ」。


これ、すごくない?

米粉で作られたフォークで
そのまま食べれちゃうケーキ!


ロールケーキ。

もちもちの生地に、甘さ控えめの豆腐クリームとデーツあん。

これ、2〜3個ぺろっといけそうだ〜


ともちゃんのおやき。

みなさん、気づいてた?
最近、表情がちがうんですよ〜

今回、クリスマス模様になっておりマス。


今月の、重ね煮はこんな感じ。

ずいきも入ってる!。



初出店の「かおりんパン」。 


ご近所にお住まいとのことで、
あつあつ焼きたてパンが登場〜!

ヘンプ入りのパン、香ばしくておいしかったです。


「Cosy」さんの、
米粉中心の焼菓子や・・・


麹や米飴も手づくりしてしまう、
発酵マニアの「天土屋」の発酵スイーツ。

サナちゃんのこのセンス、かなり好き!



shushuパンと、CHANTさんのスイーツ。



shushuちゃんの、完全マクロのシュトーレン。

卵、乳製品不使用。
甘さはドライフルーツのみ。
周りの粉は、米粉!

普通のシュトーレンより厚めにカットして食べても
パクパクいけちゃう。


ココカラカフェ、うーちゃんのタルトたち。


カボチャがごろごろ入った、豆腐のキッシュ。

塩味のプリンみたいな滑らかさ。
相変わらず、ボリューミー♪


カテラさんの美しい瓶詰め品。


まっきーの、色あざやかな米粉ケークサレ。


産後初出店!
ママになっても威力は変わらない、ゆきちゃんの足もみ。


nimnimの、あったか手づくり布小物たち。




そして二階では、
りたろうくんの刺し子グッズや・・・


「あさみや」さんの、

麻製品や
麻を使った美味しいご飯セットが。


レンコン団子の入ったレンコン汁と、
高野豆腐メインの酵素玄米プレート。

きんぴらとか、ヒジキ煮とか、全部いちいち美味しい。
しっかりした、ご飯がススムお味です。


こちら、テイクアウト可能。
冷めててもしっかり美味しいのです。



あと、個室では
タイマッサージの歩歩屋さんの遠征出店も。

このマッサージが、
相っっ当、気持ちい!!!

力加減とか、押し方とか
なんかよく解らんけど
マジでかなり良かったです!!
超オススメ!



と、そんな感じで
今回、二階はまた違った空気が漂っていて
なんだかとてもいい感じでした。


出店者同士で、プレゼント交換会しました。


じゃーん♪

私がゲットしたのは、nimnimのかぶりもの。
狙ってたやつ(しかも、無理言ってプレゼント用に手放してもらっちゃったのだ)!!

さなえっち、ありがとう〜〜!






さーそんなわけで、
今年最後のneccco市、無事終了いたしました。

なんか知らぬ間に一周年すぎちゃってたんですが(笑)・・・

美味しい楽しい、買って嬉しい手作りの品々を
出店してくださった参加者の皆様、
遊びに来てくださった皆々様、
ありがとうございました!



次回開催は、1月22日。

新しい年を迎えており、
私もまた、一才年を重ねております。
(プレゼントは随時受付中〜♪)


2012年、
また沢山の根っこが、繋がって広がっていきますように。

来年も、美味しい楽しいneccco市、
どうぞよろしくお願いします。






餅つき忘年会

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん

ほんとは27日で仕事おさめのはずだったのだけど、
急遽28、30日とおせち作りのお手伝い仕事が入ったため、
neccco市から連日予定がパンパン。(遊びも含め)

微妙に寝不足。
やー、
人間、睡眠て必要ですね。

眠いくせに、夜中でもきちんとご飯作ってしっかり食べてしまうので
(食べなきゃ悪くなる食材がなんだかいっぱいあるため)、
いい感じに肥えてきてます。
neccco市で買い占めた焼菓子類も目に毒だわ・・・


さて、今日は
icccoにて、もちつき感謝祭忘年会!

いい餅つき日和でした。


朝の準備終えて、一発目の餅食べて
酒呑んだら
一気に眠気が襲って意識が朦朧としてきたのだけど、
ストーブ前で一瞬爆睡したら
イイ感じにテンション上がってきたました。

梅酒にどぶろく、赤ワイン、白ワイン、ヴァンショー、
調子こいて呑みましたね。


さて昨日から、やたら体中が痛くてだるい。

だるいのは疲れのせいかなーと思ってたけど、
この節々の痛みは・・・

とうとう来たか、風邪!?

が、
ふと、よくよく考えてみたら

最近今更はまってる、「ビリーズブートキャンプ」。(寒くてジョギングがなかなかできないもんで。)
一昨日、基本プログラムから応用プログラムに変えてみたのが原因のような気がしてきた。

妙に太ももが痛い。
これ絶対スクワットのせいでしょ・・・

このたくましい草食女子、どうよ!?笑



ではでは
necccoレポート前に、今日のホットな日記を。






餅つきの準備をしてくれたのは、
ソラミミFARMでお馴染みの、リス男くん。又の名をサムライ。

ピザ焼職人は仮の姿、
彼は「餅つき屋」なのです。

餅つきがしたい!!
とお願いしたら、フルセットを持って何から何まで準備してくれるスーパーマン。


薪割りから始まり、
火炊き、
そして餅米炊き。l

今回、お米もソラミミさんの餅米を使ってもらいました。






6升のお米を、
3回に分けて炊いて、それぞれの時間帯に集まった皆で搗きました。


ぽよんぽよん!


丸めて丸めて・・・




餅のお供は、

パタケの大根おろしや・・・


neccco出店者あきちゃんの、デーツあんや・・・



Yさんからの差し入れ、めちゃウマ明太子!

あとは、
井上古式醤油や、きなこや、甘味噌などなど。


neccco出店者さんやお客さん、その家族、iccccoの繋がりの方々で賑わいました。


持ち寄り品もいろいろ。


shushuちゃんの、甘酒食パン。
もっちもちで激ウマ〜!


蜜柑ももらったよ〜♪


パタケ野菜、さなえっちの差し入れの練り物、
まっきーのキパワーソルトで、鍋もつくりました。

左 白菜となめこと、とろろの鍋
右 ミズ菜と大根と、明太子の鍋

相当うまいよ〜


冷めて硬くなってきたら、炭火で焼いて焼餅に。

まりちゃんの黒糖アンコでぜんざい♪

うーん、こりゃ別腹!



これ、巷では有名?らしい、
「メルヘンかるた」だって〜

イラストがシュールで
なんか不気味にかわいい。

来年のneccco市でKATERAさんが
これでかるた大会してくれるかもです♪




THE年末!ってかんじだな(笑)

ぐだぐだに酔っ払って、もっとだらだらしたかったとこだけど
明日も早いのでまだ気はぬけないのだ。

明日で仕事納め!
がんばるぞー

とか言いつつ
日記書きながら、正月用に買った仁井田の自然酒をあけちゃったよ。

いかんいかん、今日こそ早よ寝よ!




こんな場所を開放してくれる、まっきー、
それを支えてくれている、やーくん、
ここに集まって繋がってくださる皆々様、

そして
餅つきをパーフェクトに用意してくれたサムライ、
ありがとうございました!

来年も、どうぞよろしくお願いします。


しかし、
餅つき、薪割りってスカっっとするねーーー!













necccoカレーと,Rigolo

comments(0) trackbacks(0) neccco市 旅料理人 みかん
 ホワイトクリスマス!

朝、地下鉄から出たら
目の前が真っ白でした。

寒いのは苦手だけど、
雪は好きです。

特に今日みたいな大粒のやつ。

袖につくとき、結晶の形がそのまま残ってて
とてもきれい。

あと、落ちてくる感じも好き。

落ち葉より早くて、
雨よりゆっくり。

あっちふらふら
こっちふらふら〜な
あの自由な感じ。




そんなわけで、
今日は初雪neccco市。

出店者の皆さん、来てくれた方々、
寒い中、ありがとうございました。


本日の未完カレープレートは、クリスマス仕立て。

昔、こんなランチを作ったのをふと思い出して
http://vegeben.jugem.jp/?eid=41
玄米ご飯を雪だるまにしてみた。


食べてくれた方々が、
写真付きでつぶやいてくれました。





ありがとー★


本日のメニュー
・ビーツの深紅カレー
・カブと人参、ちぢみほうれん草のココナツカレー
・紫芋とリンゴのコロッケ
・人参葉の米粉パコラ
・キク芋の味噌漬け
・白菜の浅漬けサラダ
・ピーナツのサンタ付き


クリスマスの残骸。

サンタのサナギは、
正月の蝶となって羽ばたいて行きましたとさ。



さて
今日のneccco市レポートの前に、
一昨日の、熟女会の日記から。


まずは
ププキッチンで遅めのランチ。
http://heal-ai.com/organiccafe.html


メインは大豆グルテンの赤ワイン煮。

キャベツのサラダ、蒸し野菜のクルミ味噌バーニャカウダソース、
ひじきのパスタ。

こないだの平田シェフ料理教室の、アレンジバージョンかな?

このメイン、しっかり煮込まれていて
とても美味しかった!


デザートもいっちゃいました♪

米粉ショートケーキ、
ガトーショコラ、
安納芋モンブラン。
もちろん全て、卵乳製品不使用。
甘さも控えめ。

ショートケーキの、生地の弾力が好きでした。

モンブランの中は、あんこが。
いい感じに塩気が効いてて、美味♪

で、食後は、
美女5人(勿論私も含め)、皆で春日井へ。
「Rigolo」のオープンのお祝いに伺ってきました。
http://ameblo.jp/ouchishop/


一階は、まだ締まってましたが、
ここが今後カフェスペースになるのかな?

横の階段を上がっていくと・・・

こんなオサレな壁と・・・


こんなオサレなお手洗いが登場し・・・


三階の扉の向こうには、





こんな素敵な空間が!

レンタルキッチン、貸し教室などの
レンタルスペースとして利用できるそうです。

こんなキッチンで、料理したら最高にテンションあがりそうだ!
プライベートパーティとかやりたいな〜




隣の部屋では
「暮らしの雑貨展」が開催されてました。

こちらもまた、和の雰囲気ただよう、オサレ空間。








お祝い品を、
皆でシェアしていただいちゃいました♪


Mちゃん、オープンおめでとー!
カフェのオープンも、楽しみにしてます〜★



明日はクリスマスneccco市!

comments(0) trackbacks(0) neccco市 旅料理人 みかん

明日は、
カレーのサンタです。

枕元にカレーがあったら、
・・・起きちゃいそうだね。


クリスマスカラーを意識してみました。

畑野菜たち。 

切り落とした葉っぱ部分は
全部漬物に。

三重オーガニックマーケット産のビーツを使ったカレーと・・・


カブ、人参、を使ったカレー。


紫芋とリンゴのコロッケ。


あとは、
漬物とかサラダっぽいのとか適当に。

人参葉がちょこっとだけあるので
先着数名、もしくは独り者のイケメンに
人参葉パコラをサービス♪

・・・訂正!
イケメンには、
カレーの代わりに私をサービス♪


イオンの中国産ピーナッツに、命を吹き込みました。



メリークリスマス!

今年最後のneccco市、
遊びにきてねー★

畑とneccco市

comments(0) trackbacks(0) 甚目寺畑プロジェクト 旅料理人 みかん

春日井に、素敵な
雑貨&ギャラリー&レンタルスペース「Rigolo」がオープンしました。
(Rigolo http://ouchishop.com/)

ついに動きだしためぐちゃん。
オープンおめでとう!

今日は、年上美女4人に囲まれて、
ププキッチンランチ→Rigoroの、クリスマスデート。
女子会ならぬ、熟女会なのだ(笑)




こちらの日記の前に
まずは昨日の畑レポートを。

Hさんと一緒に植えた玉葱、
ぴこんと芽が出ておりました。

(植えた時の日記http://vegeben.jugem.jp/?cid=16

緑のニョロニョロみたいだね。


ほうれん草も、いいかんじ。

芽が出るのもゆっくりだったけど、
成長するのも相当ゆっくりです。

どのくらいまで大きくなるんだろ??

とりあえず、ちょっとだけ間引き。


大根もいい感じ。

寒いせいか、葉が上じゃなく、地に這って伸びてる。


ルッコラもいい感じ。
採り時がわからないんだけど、
もうそろそろいいような気がしたので
大きいのを収穫してみた。


大根も間引き。

キメの細かい、方領大根ちゃんです。


福津農園さんでいただいてきた、ニッキの苗を植えてみました。

どうなるかなー

美味く育てば、あんな風に大きくなるのかしら・・・
(福津農園収穫祭http://vegeben.jugem.jp/?cid=5


Hさんの白菜たち。

さすが〜
いいかんじ。

巻けなかった白菜、採ってってよいとのことで
遠慮なくいただきました。

これ、塩もみしただけでめっちゃうまーい!!
芯が最高!

白菜のメインは、確実に白い部分だと思ってます。


これも、Hさんが大事に育てている、綿の花。

ぽんぽんぶら下がってます。
うーん、愛らしい・・・



あと、キク芋も収穫。
キク芋の周りだけものすごく土が柔らかいのは、キク芋の効果なのかな??



さて
畑仕事後は、野菜仕事。

選別したり洗ったり、葉を切り落としたり、湯がいて下処理しといたり。
採ったはいいが、これが一番大変だ〜

さて、ほうれん草もルッコラも、
なぜか根っこがめちゃんこ長くて硬い。
葉っぱより長いんですけど。。。


で、
このほうれん草が

クソうまいんスけど!!!(Nくん口調 笑)

なんじゃこりゃー
今まで食べたほうれん草の中でダントツ一位かも!

小さいくせに、湯がいても食感しっかりしてるし
葉も茎もすごく甘くて、ほうれん草じゃないみたいなフレッシュな香り。

湯がいたそばからぺろりと食べてしまった。

わー早く大きくなってほしいな〜
いっぱい食べたい♪


一方、ルッコラは・・・
茎まで根っこのように硬い(涙)

湯がいてもなんだか芯がのこる。
味は悪くないと思うんだけど・・・




さて、そんなわけで、
このお野菜たちは25日のneccco市でも登場いたします。
葉モノばっかなんで、サイドメニューになりそうかなー

ではでは今年最後のneccco市、
今月のラインナップは大賑わい超豪華だよん♪
↓↓↓

*nicoautomne 〔ニコオートヌ〕
(初参加!母の作る、子供と食べたい身体に優しいおやつ)

*ぱたけ野菜
(朝採れ新鮮、完全自然農法の旬野菜)

*ティダティダ
(初参加!甚目寺朝市の顔、さーたあんだぎー&かまぼこおにぎりが、
necccoにもやってきます♪)

*天土屋&Cosy
(自家製玄米米飴やみりんを使った、発酵焼菓子&
米粉など、植物性100パーセントお菓子。)

*shu*shu&CHANT
(自家製酵母のパン&マクロビ焼菓子。
数量限定のシュトーレンは必食!)

*ココカラカフェ
(阿久比産の米粉と知多産の野菜、果物をつかったおかし。
さつまいもや、かぼちゃをつかったケーキやキッシュが登場!)

*カテラ
(季節の保存食をコトコト瓶詰め。
季節の素材を使った、ジャムやご飯のお供などなど。)

*かおりんパン
(初参加!パワーフードな自家製パン。
今回は、ヘンプのパンやバナナパンが登場。)

*マーズ制作所&波家
(やめられないとまらない、まーやんのゴボウクッキー&
サーファーママ、ちばちゃんの自家製ベーグルとベーグルサンドイッチ)

*ゆきちゃんの足もみ
(産後初登場、ママになったゆきちゃんの、足もみ!
悲鳴とともに毒を出そう。)

*コバレレ珈琲
(言わずと知れた、オサレ車の自家焙煎珈琲屋。
浅炒り〜深炒りとあるので、お好みの味を相談してみてね)

*おやきのともちゃん
(本場長野の味を受け継いだ、おやき。
季節野菜の重ね煮の具が大人気!)

*あさみや
(いろいろ麻製品、麻の実使ったお弁当とかもあるかも。
麻油実演もあるよ!貴重な絞りたて油、お見逃し無く!)

*nimnim
(あったか布小物。背中部分のはんてん、「ねこ」が登場♪)

*コシラエル
(ビーガン対応、身体に優しい焼菓子など。
サンドイッチとかもあるかも?)

*喫茶黒川
(自家焙煎珈琲&自家製ドリンク。
新作ホットワインも登場するかも?どんどん増える、黒川ドリンクレパートリー!)

*歩歩家
(タイ式マッサージ)

*まっきーごはん
(旬野菜を使ったご飯みたいなケーキ、「ケークサレ」など)

*未完カレー
(菜食カレープレート。
4〜5品のカレーなおかずを乗せた菜食プレート)

*(仮 刺し子のりたろうくんも登場するかも!)



遊びにきてね〜〜

シャンパン、ケーキ、差し入れ大歓迎〜♪
サンタコスプレ、大歓迎〜♪



ホワイトクリスマスという噂も・・・

暖かいかっこでお越しくださいね!

時間 10時〜16時
場所 レンタルスペースiccco
http://www.iccco.me/

住所 昭和区田面町1−77


カレーの日

comments(0) trackbacks(0) イベント(出店) 旅料理人 みかん
 冬至。

冬至にカボチャ、とはよく言ったもんですが
カボチャの時期ってすでに終わってるよね〜

今出回ってるのってニュージーランドのとかじゃないのかな?
沖縄カボチャくらいなら出回ってるんかな。

てなわけで、
カボチャの代わりに、私はサツマイモをたらふく食べました。
芋栗カボチャ、大好物!
だって、女の子だもん♪


最近「安納芋」が
ちょっと値段も高く、上級品のように売られているけれど
甘いけどねっとりしてあんまし食感のない安納芋より
金時、紅あずまとかのが、ほこほこしていて私は好きです。

が、福津農園で頂いた
安納芋の干し芋が激ウマでした。
ほどよくしっとりした、めちゃ甘な干し芋になります。
安納芋は、是非干すべし!


さて冬至の本日、
一年で最も短い昼間の時間を
畑仕事して過ごしました。
今日の収穫野菜は、今週末25日のneccco市にも登場しますので
おたのしみに〜


では、畑レポート日記の前に
まずは先日の「カレーの日」イベントレポートをさくっと。

(カレーの日http://inuuniq.exblog.jp/17218123/





こちら初参加、OOHARU cafeさんの、「金沢カレー」!

金沢カレーの魅せられた店主さんが、
再現しちゃったという
ちょっと今までの「カレーの日」には無いタイプのカレーでした!

まるでハヤシライス!
まるで高級デミグラスソース!
洋食屋さんの味!

これ相当美味しかったー!
トンカツとかにかけて食べたい味ですね〜。

OOHARU cafe(http://www.ooharucafe.jp/

甚目寺朝市ミーティングなどで時々お邪魔してます。
一軒屋のオサレカフェ♪
(伺った時の日記http://vegeben.jugem.jp/?eid=674




cafe oceanの、(写真右端が、オーシャンスタッフのじゅんちゃん)
「朝採れほうれん草カレー」。

自家畑で採れた、オーガニックほうれん草のカレー。
ナッツのコクとトマトの酸味で、まるでチーズみたいな味わい。

これ、ナンで食べても美味しそう♪

cafe ocean(http://www.cafe-ocean.com/

イベントやなんかで顔を合わせたりはするけれど、
お店には一度も伺ったことが無く。
ずーっと行ってみたいと思っているお店。

ロケーションが最高なので、夏の天気のいい日に行きたいな!

先日、佐久島で行ったヨガ合宿でお世話になった、伸司さんのお店です。
(ヨガ合宿の日記http://vegeben.jugem.jp/?eid=1191





ホジャナスレッディンの神汁カレーは、「マトンカレー」と「シーフードカレー」。
豪華二種!!

ホジャのカレーは、
マトンカレーと魚カレーが最高に好きです。
世界を旅したジョー石川、
その神汁っぷりは、いずれもかなりの本格派。


マトンは柔らかくて、カレー自体も油っぽくなくて、
すごく食べやすい。

シーフードカレーは、ココナッツの効いたスープカレーでした。
ホジャのこういうタイプのカレーは初めて食べた気がする。

濃厚ながら、塩気は薄めなので
そのままでも食べれちゃう、全体的にやさしいカレーです。

ホジャナスレッディン(http://www.hojanasreddin.com/

カレー通なら、必ず行くべき店!


イニュニックの若きホープ、風くんの「八つ頭グリーンカレー」。

三重に畑を持つ、夢は「スーパー百姓」という風くんの、
毎回、調味料意外全て自家製という、ミラクルなカレー。

そのため、一般的な「カレー」という雰囲気ではないかもなんだけど、
野菜がいつもほんと美味しくて、感動する。

で、今回私的に一番印象的だったのはこのカレー。

「八つ頭」という里芋が、程よくとろけて、ほんのりポタージュ風になっていて、
味噌汁感覚で何度もおかわりしたくなる美味しさでした!



高熱に倒れたイニュニック大将ヒロ君に代わって、
今回初参加の、イニュニック美女スタッフしほちゃん&ふみちゃん合作、
「親芋小芋のバナナンカレー」。

バナナの効いた、子供向け甘口カレー。
先日イニュニックで行った、「みかんカレー教室」で作ったカレーを
復習してくれたそうです!

ありがとー!
とってもおいしかったよん♪

(カレー教室の日記http://vegeben.jugem.jp/?eid=1215



で、自分のカレーは、
食べるのに夢中で写真撮り忘れてましたが・・・

私みかんの、「冬カレー」。

体調不良だった自分が、食べたいと思えるカレーを作りました。
風呂吹き大根と、ゴロンと人参を入れたカレー。

煮物っぽい感じなので惣菜感覚で。

しっかりしたカレーが並んだので、ちょっとタルい味だったかもですが。。。


カレーとごはんに大渋滞の

毎度にぎやか美味しいカレーの日となりました。

この日たらふくカレー食べてから、体調がだいぶ良くなった。
カレー不足からの体調不良だったのかも??

ごちそうさまでした!
次回のカレーの日は、3月20日、春分の日!

大人気のため、ご予約はお早めに〜



お知らせがきたので追記。

先日のGGGが、明後日の24日(土)
東海TV「SKE48のあいちテル!」で17:26〜29 放映されるそうです。
(<再放送>2/25(日)17:55〜58)


あと、
先日うかがった漢方カフェ「綾心&カフェファルマシー」の
レポートがアップされたので
よかったらご覧ください。
http://www.shachi-navi.com/c/?p=report141

食べた後、身体がぽかぽかでした。

いきものカフェと、グナグナカリーカフェ

comments(0) trackbacks(0) 美味しいあれこれ 旅料理人 みかん
ほぼ毎年、
年末ごろに必ず大きな風邪をひく。

ひどいときは、3日間くらい飲まず食わずで寝込んだりして
3〜4キロくらいゲッソリすることも。

調度食べ過ぎる機会の多い時期なので
身体の大掃除だなーと思って
気持ちの中では受け入れるのだけど

さすがに師走は風邪ひいてる余裕がないので
できたら年明けの暇な時期にひけたらといつも願う。

今年もその風邪が近づいているのか
それともこのまま微妙なまま終わるのか・・・

ここしばらくなんだか体調が微妙な感じ。

なので
最近の朝ごはんは、蜜柑の黒焼き。

なんだか蜜柑がやたら美味い。
(福津農園&三重マーケット産の美味しい蜜柑なので当たり前なんだけど。)

普段リンゴ以外の果物はあまり欲さない私が
近頃やたら蜜柑を欲し、毎日好んで食べている。
(柑橘系はあんまり好きではないはずの私。)


その代わり、というか
ただいまカレー熱が激減中。

ムショーにカレーが食べたい、とか
作りたい、という気すら起こらない。
一年の3/4はカレーを食してるような私が。

もう、これだけでもビョーキじゃないかしらと思う(笑)

先日、
大量のガラムマサラを炒っていたら
換気扇をつけ忘れてて、
3日間くらい部屋中がものすごいカレー臭。

普段なら食欲が倍増してそうなもんなのだが
なんだか眩暈がし、頭が痛くなる始末。。。


さてそんな中、日曜日は
トライバルアーツにて、
「タカとナツコの生き物カフェ」に参加。
http://ikimonocafe.jimdo.com/

毎回、
生物多様性や環境など
明日の未来について、みんなで話し合って考えているイベントです。

今回は、
午前の部と午後の部に別れ、

午前中は瑞浪の核廃棄処理施設を見学、
午後はトライバルアーツにて、午前の報告や映像や、ライブを加えてのトーク会。
私はなんとか体調を整えて、夜のみ参加。 


普段、新聞もテレビも殆ど見ないし
自ら勉強もしないので

なるべくこういう場に参加して
現状を知る機会を持たなくてはと思って参加するのですが

話を聞こう、とか
教えてもらおう、というつもりで行くので
常に受身。

今回のように
「グループになって、みんなで話合いましょう」
とか
「一人ずつ意見を出し合いましょう」
とか言う事態になると、つい腰が退けてしまう。


意見を述べるほど知識も無いし、
知識が無いので、どうすればよいかなんてさっぱり見えてこない。
それ以前に、人前で会話すること自体苦手。

ああどうしよう、何を喋ろう、と
とりあえずその場を見繕える言葉を探そうとしてしまうのだけど

蓋を開けてみりゃ
意外とみんな、おんなじだったりする。

「瑞浪にそんな場所があるなんて、今日始めて知った」という人が殆どだし、
「現地が今どんな状況なのか」知らないのは当たり前だし、
「今、いったい何をどう話し合うべきなのか」解らないのは、

みんな、おんなじだったりする。

ってことも、
話をしてみなきゃわからなかったりするんだね。

話をうまくまとめられる人も、そんなに多くはいないもんだ。

会話する機会を、
なるべく避けないようにしよう、
というのが今後の目標だな。


ツイッターとかフェイスブックとか
バーチャルな繋がりも便利だけど

集うこと、顔を見て話すことで
生まれる安心感てのは大きいと思う。

来月出産予定の、
「つきあかり」のめぐちゃん&「かむあそう」のたっちゃん夫婦。

まっすぐに筋の通った暮らしを営むこの二人、この幸せな笑顔!
なんだか後光がさしているかのように見えました。

このお腹に触れると、だいぶご利益がありそうです。

めぐちゃん、元気な子を産んでね!









さて翌日は、
久々に、外カレーランチに出かけました。

イニュニックでの「カレーの日」の仕込みに向けて、
カレーのテンションを上げるべく。

大須の「グナグナカリーカフェ」。
http://ameblo.jp/gunaguna3/


近々行きたいと思っていたところ、
友人Eが、たまたまこちらのスタッフと友達だったので
一緒にランチに行こうということに。

が、前夜
かむあそうの音楽につられて、ついついワインに手を出したせいか
体調は悪くもないにしろ、なんだか食欲があまり沸かず。


食べてまた体調悪くなったらどうしよう〜
とも思ったのですが

まっっったく
心配無用でした(笑)


単品カレーは630円。

こちらは「季節の野菜カリー」。

器がいちいち可愛い!


プラス100円で
お好きなカリーを二種選べる、カリーコンボに。

こちら、野菜カリーと、ブナムルガカリー(チキンとペパーミントのカリー)。




野菜カリーを一口食べて、
一瞬にして胃が目覚めました。

美味しい!
しかも、やさしい〜!

この野菜カリー、この時まさに食べたかった感じのカリーでした。
ふっくら甘味もありながら、ちょっとぱらっとしてるこの白米ともよく合います。

ブナムルガカリーは、初めて食べる雰囲気。
ペパーミントとチキン・・・新しい!
なんとなく、中近東っぽい感じ?(勝手なイメージ)。

小物やイラストが
ほんと、いちいち可愛い!


チャイは
ジンジャー、ラム、ミント、プレーンの4種。

チャイは以前も一度飲んだことがありますが、
ここのチャイ、濃ゆさも甘さも、相当好みです。

ミントチャイをチョイス。
ほんのりミントの清涼感。
美味い!


友人Eと、スタッフさんのゆるゆるさと
ここのカレーの美味しさに癒され、
カレーのテンション激増。


ありがとう!!
ごちそうさまでした〜♪



よし、
グナグナさんみたいな、ほっとする野菜カレーつくろう!と
帰宅後はカレーの仕込みに没頭。

大根が食べたかったので
大根をメインに、

ニンニク生姜も最小限、
スパイスの種類は少なめに、
トマトも無し、
ココナツやタヒニなどのナッツ類も無し。

出来る限り余分なものを入れず
今の自分が食べたいと思う
やさしい冬野菜カレーになりました。
(あ、写真撮ってないや)



てなわけで本日「カレーの日」(http://inuuniq.exblog.jp/17218123/)、

今回の参戦カレーンジャーは、
ホジャナスレッディン、カフェオーシャン、おおはるカフェ、
あとはイニュニック風くんカレーと、初ふみ&しほちゃんカレー、と
超豪華ラインナップ!

満員御礼以上の定員だいぶオーバーな、お客さん入りでした。
いつもありがとうございます。


ホント、皆さんお店を構えられているだけあって
さすが〜!!な、
オリジナルながら、安心感のあるというか、きちんと正統派な美味しいカレーでした。


こちらのレポートはまた後日。

やー、やっぱカレーはいいね!


因みに、
イニュニック大将飯尾氏が高熱でダウンされたそうで、
明日は急遽、昼間のみですがイニュニック助っ人に入ることになりました。
遊びにきてね〜

皆さん、この時期体調にはくれぐれもお気をつけて。


しかし、
ちょっとの空いた時間もことごとく埋まっていくなあ・・・
(半分は遊び)

31日は、夕方まで寝るぞ〜!

福津農園収穫祭 その2

comments(0) trackbacks(0) 旅料理人 みかん
土と水と緑を守り
自然の動植物と人の調和する
農的環境を考える場

生命と物質が循環し
安全で美味しい食べ物を育む
有機農業の里

それが、
福津農園。

松沢さんが脱サラして農を始め、
もう28年ほどになるそうです。




こちらは、
大きな大きなニッキの樹。


その根っこ。

うん、シナモン!!
かじると、甘〜い香り。

苗をいただいたので、畑に植えます。

自家製シナモン使ったカレーが作れるかな〜


このすももの樹の下には、
ばら撒きされた桜島大根がにょきにょき。

こうして、
野菜は果樹園とも共存することができるのです。



農家は、
エネルギー生産者である、と松沢さんは言います。

ビタミンやなんだという「栄養素」を採ること以上に、
私たち人間は、単純に
「エネルギー」を欲するから「食」するのだと。

太陽、風、水、空気、
その自然のエネルギーが凝縮されることで生まれた「食べ物」をいただくことで
私たちは、同じ自然界に存在することができる。
自然の中で動き、笑い、生きていくことができるのです。

10年以上、無農薬・無肥料・不耕起で作っている田んぼ。

そんな神がかった田んぼに、
自治体の研究員やらが調査にやってきているのだそうです。


斜面も上手く利用して、カボチャを育てたり


竹林の日陰を利用して、キノコを栽培したり。
湿気のある土地を利用して里芋を植えたり。


28年間、野菜や草花たちを観察してきたからこその知恵と工夫。


食べることを目的に作る「作物」は、
決して野生の生き物ではないので

こうして
動くことのできる人間が
自然に作り出された場所を有効活用することで

動くことの出来ない、選ぶことの出来ない作物たちの
住みやすい環境を探して
その成長を見守っていく。

食べ物として
自然の中からいただくものを、

いかにその環を壊すことなく
いかに最適なカタチで育てていくか。

作物=作る物。

人間の、その知恵も
自然界の環の中の一部なのかもしれないと思った。

肥料には、時には鶏糞をやることも。

傷のついたくず野菜を食べている鶏たち。

全てがこの農園で循環しています。


一つの命が去ったからこそ
生まれる新たな命。

次の命に心地の良い空間作りを、
それぞれの命が育んでいる。

次の命のために生えてくるかのような
新たな命。

そこに
別の物質の加わる余地はなく

自然界はそうやって、
「共存」していくしくみに
既になっている。

そうやって、
共存しなくては生きていけないしくみに
既になっている。

一人だけ生き残ろうとか
一人だけ大きくなろうとか

独り占めしては生き残りにくい、
独り占めしては全体のバランスが崩れてしまう、
そして結果自分が生きれなくなってしまう、

世の中は、
そんなしくみになっているのです。


さてさて!
お待ちかねのご飯タイム〜

大きな鍋で煮あがった鶏鍋に・・・




地元の米農家さんたちの
お米を使った、五平餅。

塗られたクルミ味噌のクルミも、
この農園で採れたものです。


農家さん方が作って来てくれた、
漬物やお惣菜などなど。

大根のナマス、白菜の漬物が激ウマ!


採れたて卵のゆで卵、
オムスビ、
刺身こんにゃくなどなど。


オムスビ、激ウマ!

粒がめっちゃんこ大きくて、粒感がしっかりしてて、
こんだけ冷えてても美味しい〜



てんこ盛りのマイ皿。


お米農家さんのご挨拶。

「若い方たちにこんなに喜んで食べてもらえて、
エネルギーをもらえるから
また美味しいお米をつくることができる。
ありがとうございます」

とおっしゃるおばあちゃん達。

・・・それはこちらの台詞です(笑)


ご馳走様でした!!
本当に、美味しかった!!



松沢さん、農家のみなさん、
素敵な会を、ありがとうございました。

福津農園
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/michinaga/s-fukutsu.htm






さてさて、
松沢さんは、2011年2月19日に「ウィルあいち」にて行われる
「なごや国際オーガニック映画祭」にも携わっておられるわけですが

この映画祭で販売される「祭菜弁当」、
これが超豪華!!
必食ですよ〜!!

内容は、
金山の「のら」さんhttp://www.ne.jp/asahi/genmai/nora/
昭和区の「棘」さんhttp://yakusoulabotoge.blog90.fc2.com/
各務原の「空歩21」さんhttp://www.karappo21.com/

それぞれが惣菜を1〜2品ずつ作り、
それを一つの弁当箱に詰め込んだ、
それはそれは贅沢な玄米菜食弁当なのです。


なんと私もありがたいことにお声かけいただいたのですが、
私はこの映画祭の試食料理のお手伝いをすることになり、

このお弁当に関しては、
みなさんのお惣菜を詰め込んだり、ご飯を炊いたり、
もしくは穴埋め的にサラダ的なものくらい作ったりと
関わることになるかもしれません。

個人的にはこのお弁当、買ってでも絶対食べたいと思ってます。


詳細は、こちらにアップされてくると思いますので
要チェック!!

なごや国際オーガニック映画祭
http://nicfoa.com/nicfoa/index.html




福津農園収穫祭 その1

comments(0) trackbacks(0) 旅料理人 みかん
一昨日は、
みのやで初のレーレーズLIVE!

レーレーズにこんなに持ち歌があるとは知らなかった(笑)

ゆるいサウンドに癒されました。
ありがとうレーレーズ!




昨日は
新城市にある、福津農園に行ってきました。




福津農園、
ずっと行ってみたかった、私「みかん」の故郷でもある農園です。




私が オーガニック野菜と出会い、菜食料理に興味を持ち始めたのは
今から約10年ほど前。

師O子さんがフードコーディネートを勤めていたオーガニックカフェで
オープニングスタッフとして働いていたときのこと。

その頃はまだ、今ほどマクロビ、べジ、なんて言葉はメジャーではなかったので
単純に、オーガニック野菜の魅力とその料理の楽しさ、美味しさに惹かれて
菜食料理にハマったのでした。

2年間半ほど勤務したそのカフェを辞めてすぐ、
縁あって、マクロビ料理人Cさんと出会い
そこからマクロビを勉強し始め、少し囚われることになります。

が、囚われたおかげで今は
より深く、より心地よく
けれど囚われることなく
野菜を料理して食べることができていると思います。

「囚」って文字は、
人を囲ってできているんですよね。

囚われていると、内壁しか見えない。
けど、内壁しか見てないと、ふと気づくわけです。
陰があれば陽もあるように、内壁があれば外壁もあるわけで、
自分が今、全体を見えていないことに。


と、前置きが長くなりましたが

福津農園が、私「みかん」の「故郷」というのは

そのカフェで、「みかんジュース」のドリンクメニューがあり、
その「みかんジュース」を巡って、店長とちょっとしたひと悶着を起こしまして
以来「みかん」と呼ばれるようになりました。

ビルのテナントで入っていたため、
カフェのスタッフが皆「みかんちゃん」と呼び出すと、
ビル全体の店舗が皆そう呼ぶようになるわけで、
あっという間に私は「みかんちゃん」になりました。

で、
そのときの扱っていた「みかんジュース」というのが
ここ、福津農園のみかんジュースだったわけなのであります。
このジュース、私に負けず劣らず、甘酸っぱくて相当美味!

「みかん」を「未完」としたのは、
自分の料理スタイルから、後からつけた当て字です。


さて
そんな「みかん」の生まれ故郷福津農園に

今回は畑見学&収穫祭という
なんとも美味しい会に参加してきました。

敷地はものすごく広い!

果樹、野菜、田んぼ、池もあれば木の実や野草も。






鶏もヤギも。
全てがここで循環しています。


漬物用の赤カブ。


干し柿。


保存するために、
甘柿も干し柿に。


安納芋の干し芋。



あれは・・・


獣害で出た鹿の肉。

冷蔵庫に入りきらないので干して保存するのだとか。


ここの主、松沢さん。

バケツの中は生みたて卵。

地元の学生が研修に来ており、
到着したらすでに鶏が二羽絞められていました。




松沢さんの奥さんに習いながら、
学生達が、絞めた鶏を最後までさばいて行きます。


まず始めに追った足先は、
犬の餌に・・・


ブロイラーに比べて、全く無駄な脂肪のない、綺麗な肉。
部位を一つ一つ解体しながら、説明を受けます。

ささみって、一羽からほんの少ししか取れないんですよ〜。
居酒屋で出てくるささみフライなんかを、もりっと一皿食べたら、
一人で2〜3羽分食べてるくらいの勢いだ。


さばきたての、砂肝。

そのまま頂きました。
こりこり。新鮮。


隣では、
採れたての野菜を切って、鶏鍋の準備。

きのこも採れたて。

手づくり蒟蒻も登場〜



あっというまに鶏さん解体終了。

最初は逃げ腰だった学生さんたちでしたが、、
自分が絞めた鶏に愛着が沸いたそうで、
感謝を込めて、真剣に、綺麗に見事にさばいてくれました。

奥さん、学生さんたち、そして鶏さん、
ありがとう!

メインは、
この鶏を入れた野菜たっぷりの味噌鍋と、
地元の米農家さんのお米を使った五平餅!


米を炊いている間、
鍋を煮込んでいる間、

松沢さんに畑を案内していただきました。


長くなりましたので
後半に続く・・・










12月の甚目寺観音手づくり朝市 その2

comments(2) trackbacks(0) 甚目寺観音朝市プロジェクト 旅料理人 みかん
 ほい!

遅くなりましたが、
最後に、甚目寺朝市の美味しいレポートを!

というか、どれも間違いなく美味しいものばかりなのですが
そのとき自分が食べたいもの、食べてみたいものを
個人的な好みでチョイスしてます故、
偏ったレポートで申し訳ないです。

毎回食べたことないもの色々食べたいな〜と思ってます。



なんて言いながら・・・

まずはまたまたcoeriさんネタですみません。

甚目寺朝市でも、早くも行列が定番となったcoeriさん。

待つのが苦手なこの私が、並んでも買いたいと思う、
食べたことないものに惹かれるこの私が、何度も食べたいと思う、
ここの味。


久しぶりに、キッシュを購入。

レンコンと鮭のキッシュ。

タルト生地は、厚みのあるしっかりしたクッキー生地。

フィリングには、薄切りのレンコンが綺麗に層になってます。
あっさり塩味で、卵感がたっぷり。

焼き戻すと、とろとろふわふわ!
洋風の茶碗蒸しみたい。

よくある、チーズでギトギトした感じは無いので
持ち帰っても、味も食感も損なうことはありません。

このボリュームも最高。

が、しかし
やはり私的にはcoeriさんのスイーツがオススメ。

アップルパイ、相当美味しいです!
言葉でその美味しさを表現するのは難しいので、
とりあえず食べてみてください。

ちなみに、アップルパイというカテゴリーはそんなに好きじゃないはずの私です。

2月にはチョコタルトが登場するらしい。
今から予約したい。


紙袋のcoeriマーク。

かわいい・・・



が、しかーーし!!

こちらにも、負けず劣らず
ボリュームたっぷり美味しいキッシュを発見!

初参加の「はすのえん」さん。
北区のカフェ「はすのみ」さんと、隠れ家ギャラリー「えん」さんのコラボブースです。


じゃーん、coeriさん並みのボリュームキッシュ!!

一目惚れ!



おおおお!

こちらは、具がごろんごろんに詰まってます。
フィリング自体は野菜の繋ぎ感覚で、
中身はジャガイモとブロッコリーで埋め尽くされてる感じです。

焼き戻すと・・・

!!!
さっくさくのパイ生地が、さらにざっくざくに!
しかも厚みがあるので、この食感がまたしっかりしてるんですね。
この生地好きだな〜

こちらも、ギトギト感はゼロなので、
さっぱりあっさりいただけます。

添えられたシーザーサラダも美味しかった。

や〜
ここのキッシュも行列の匂いが・・・



こちらは「あさみや」さん。

その名のとおり、
麻を使った製品を販売されているお店です。

あさみやさんの、麻を使ったごはんプレート。

酵素玄米と、
麻の絞りかすの入ったレンコン団子、
麻油ドレッシングのサラダと、
ひじきの煮物。

これ、どれも相当美味しいです!

持ち帰って食べたのですが、
時間がたってもこんなに美味しい弁当って、あんまりないよね〜。
なんたって、麻油が新鮮だしね。
酵素玄米も美味しい。
このレンコン団子の餡が私的にとても好きでした。


こちらでは、麻油絞りの実演もされています。

この絞りたての麻油が・・・
めっちゃ美味い!!

香りも味も、THEナッツ!!て感じです。

あさみやさん、今月のneccco市にも出店してくれますよ〜★


さて!!
今回の私の一押しは、こちら!

お馴染みながら、一層賑やかになってる「縄文けむり」!

まゆちゃんのスモーク卵は、やばいよ〜
一個から購入できるので、
朝市来たら、是非食べてみてください。
口に入れた瞬間、びっくりしちゃう美味しさです。

写真撮り忘れましたが
黄身がまるでプリンのようにトロンとしている、それだけで激ウマの煮卵を
その場でスモークしてくれるのであります。
この卵も、毎回つい買ってしまう。
そして食べた後、もっと買っとかなかったことに後悔するくらい、本当美味い。
(食べたときの記事http://vegeben.jugem.jp/?day=20111014

今回は、トライバルメンバーの作った美味しいお米も並んでました。

そして、そのお米を使ったお粥も。

お粥って、私的にあまり惹かれないので
素通りしてたんですが・・・

ふみちゃんから一口もらって、びっくり!
この玄米粥が、これまた相当美味〜〜!!

恐るべし、「縄文けむり」・・・

このベジタブルスープも、きっと美味しいんだろうな〜

来月に期待!





ちなみに、
堀田農園さんで購入した人参は、

きめが細かく、身もしっかりしていたので
人参カレーにしてみました。

煮物向きの、やさしいほっくりした食感の人参です。



ではでは、
来月、新年最初のの12日は木曜日!
早くも出店者さん満員御礼です。


いろんな部分で、
もっとスムーズに対処できるよう、
もっといろんな可能性を実現していけるよう、
徐々に、より良い形に向かって行きたいなー

どんどん面白い市になって行く予感!

皆様、来年もよろしくお願いします。




おまけ

凪くんが自力で歩けるようになりました〜

早くない??


無料ブログ作成サービス JUGEM