スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

オーガニックと、おいしい毎日。

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん


まんまる満月より
細い細い月が好き。

真っ暗闇夜に浮かぶ月より
昼と夜の間に浮かぶ月が好き。


一昨日の三日月、
綺麗だったなー。




さて一昨日は、
デザイン会社が手がける
なんともオサレなカフェ、
「ハチカフェ」で行われた、

有機食材の宅配業者「ビオマルシェ」の
(ビオマルシェhttp://biomarche.jp/sp/ )

オーガニックワークショップに参加してきました。
(http://hachitable.jp/event/2013_organicws/)


アトピーの経験談も踏まえた
安全な食についての、
初心者向けのお話会。


ビオマルシェで扱われている
有機野菜で作った、グリーンスムージーと


有機野菜のオープンサンドプレート。

青梗菜やほうれん草も入ったスムージー、
果物もたっぷりで
飲みやすくて美味しかったです。




こういうお話会で
例えば、

消費者、卸販売者、生産者の
ディスカッションとかを聞いてみたいな、と思う。

消費者は「買う」ことに、
販売者は「安全なものを勧めること」に、
生産者は「作ること」に、
一生懸命だけど

「そうできたら素晴らしいけれど、
なかなかそうは行かないんだよね」的な事情が
きっとそれぞれにあるわけで

それぞれの問題点を
それぞれが分かち合えたら

何かが生まれたり
しないかなあ、と思ったり。




果実や木の実を食べるとこから、
野生の動物肉を食べるようになり、
焼いたり炙ったりと火を使うようになり、

調味料を使って
蒸したり煮たり炊いたりと料理するようになり、

「知恵」とともに「進化」してきた
人の食。
「進化」とともに「知恵」が生まれてきた
料理の技術。


「在るもの」を食べていた時代から、
「無いもの」まで作って食べてしまえる今の時代。

本来、
当たり前だったはずの「オーガニック」は、
今では高級ブランド品。


「安全」と「安定」を測りにかけて
守りたいものとはなんだろう。



さてこちらは、
そんなオーガニックとは一転して

昨日から開催の「おいしい毎日」。
@高島屋


お目当ての
ニューヨークの朝食の女王「サラベス」には、
なんと2時間待ちの行列!
(サラベス http://www.sarabethsrestaurants.jp)

うへー
こりゃ無理!!


噂の「デュニュラルテ」にも行列が。
(http://www.dune-rarete.com)

確かに、
ラインナップが「テーラテール」の雰囲気そっくりだ。
(http://vegeben.jugem.jp/?eid=1633)


「シニフィアンシニフィエ」。
(http://www.signifiantsignifie.com)

あれ、ここは空いてる。

ドイツパンみたいなハード系がずらり。
しかし、高いな…



エッサベーグル。
(http://ess-a-bagel-jp.com)

ニューヨークで70%まで焼き上げ
日本で残り30%を焼き上げるという、
本場本店の味を焼き立てで味わえる
ベーグル専門店。

パン好き嬢たちの会話で
名前を聞いたことがあるなー

ボリュームも満点で美味しそう。


たくさんのパンやスイーツに目移りする中、

「よみがえりのレシピ」の
アルケッチャーノ奥田シェフと共同開発の
テイクアウトスープ、
なんてのも!

(アルケッチャーノ
http://www.alchecciano.com)

(よみがえりのレシピ
http://vegeben.jugem.jp/?eid=1471)

冷凍保存パックになったものなので
色々限界はあると思うけれど。


パティスリーポタジエの柿沼さんが手がける
ポタジエマルシェ。
http://www.potager-marche.jp/user/scripts/p_index.php

スムージーやサラダ、
野菜のケーキなど。

見せ方が美しいな。



で、
目的のエッグベネディクトが食べられなかったので

シニフィアンシニフィエのペイザンと

エッサベーグルの全粒粉ベーグルと


ポタジエの、ホウレン草ミルクレープ
を購入。

持ち帰ったら
ぺっしゃりと崩れていた。涙
このクリームの不安定さも、
無添加ならではかしら…

ヨーグルトクリームは美味しかったけれど、
ほうれん草と抹茶のクレープ生地に
あんまりどちらの風味も感じられなかったのが残念。



うーん。

美味しいものを
遠方から輸送して、
何処でも食べられる技術は嬉しいけれど

そのための、保存性を高める技術も
素晴らしいけれど

出来たてとは
一味も二味も違っているんだろうなあ。



「食」とは、
生きるためのもの、
いのちを造るものであり、

その実体は

「究極の嗜好品」でもある。

フィールアートゼロ 食するという感覚=それも、ART

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
よく言えば、「優柔不断」。

が、
その実態は

どちらも選べない、
どちらも捨てられない、

どちらも良い、
全部欲しい、

ただの「欲張り」。


自分で選べないから
誰かの意見に従おうとするのは

結果、何があっても
誰かのせいにしてしまえるから。


そろそろ
腹を括る度胸が必要だ。



腹を括った先に見えてくるのは

自分の腹の中。







さて
気持ちばかり秋っぽくなってますが
まだまだ猛暑。

そんな暑い日、
フィールアートゼロのイベントに行って来ました。
https://m.facebook.com/lifedeco.zero.22?id=265191440222468&_rdr

「食するという感覚=それも、ART」


日替わりでテーマがあり、

この日は、一日限定カフェ
「お菓子の時間」。
…………………
上質の食材でつくられた、身体にも心にも地球にも優しいヴィーガンスウィーツ。白砂糖・卵・乳製品、動物性の物は一切使わずに一つ一つ、安心できるオーガニック食材を贅沢に使用したvegan, macrobioticスタイルの、からだにも心にも優しいお菓子。自家栽培の無農薬フルーツもふんだんに使用しています。
[Organic Vegan Sweets 田中あづさ/岐阜]
http://www.organicvegansweets.com/

自家焙煎珈琲、自家製シロップを使った喫茶。当日は牛乳や蜂蜜を使わない、オーガニックビーガンスイーツに合わせた特別メニューをご用意します。
[喫茶クロカワ/名古屋]
http://www.cafekurokawa.com/
…………………



田中あづささんのケーキは
数年前、わらべ村で一口食べて

目ん玉飛び出そうなくらい驚いた。
美味しすぎて。


ビーガンスイーツ、という
カテゴリーを超越してると思う。


写真は
メロンのショートケーキのセットプレート。
パウンドケーキはかなりしっとり。


焼菓子も美味しいけど

あづささんと言ったら
何と言っても生ケーキ!

このクリームの美味しさったら
この甘さや口溶けのバランスの良さったらない。

中のメロンも、
添えられたブルーベリーも
めちゃめちゃ美味しい。



オサレ空間に、
オサレ男子、喫茶クロカワ。

いつも以上にオサレに見える。

この日の珈琲は
バリ島のオーガニック珈琲、
トゥリ・ヒタ・カルナ。

飲み進めるほど、味わい深くなってくる感じ。

少しクセがあるけど
あたしの苦手な酸味は無いので
好きな感じでした。
スイーツと合う♪


こちらは
あづささんのテイクアウトBOXケーキ。
二種のケーキと、小さなクッキー入り。

写真は
濃厚ショコラのバナナショートケーキ。
(上部は持ち帰りの際崩れてしまった…)


と、
純米大吟醸ケーキ。

どちらも美味しすぎて言葉に出来ません。

食べながら、
食べ終えるのが切なくなるケーキです。


こちらは週末。

一日限定ショップ「食の市場」

凄い人で、
すぐに食べられるもの系は
すでに売りきれでした。








あっという間に完売の
レディバグまちこちゃんは、

すっかりクロカワくんの助手と化していた。笑


この日の珈琲は、いつもの
エチオピア・イルガチェフェ。

これ、やっぱ好きだなー♪





そして
Oさんが携わる、亀山の紅茶「べにほまれ 」ファーストラッシュ。
https://m.facebook.com/kiseki.benihomare?id=271409612896408&_rdr

50年を越す古木の再生プロジェクトなのだそう。








普段、
家でも珈琲は淹れるけれど

美味しい珈琲が飲みたいときは
外で飲むし

紅茶なんて尚更
丁寧に淹れてゆっくり飲む、なんて
素敵な習慣は
あたしには無い。笑

けど
こんな紅茶、
どうしたって丁寧に淹れてしまうよね。




長く置くほど
しっかりした風味。

渋みや苦味は出ないので
普通の紅茶より長めに置いた方が
美味しい♪

熟成されたウィスキーみたいな
深い味わい。

和紅茶って
ごくごく飲めるので好き。


楽しかったし
とても素敵だったな。

そのテーマ通り、
完璧なARTでした。


是非定期的に開催して欲しいなあ。



服に色んなブランドがあるように
食にも色んなブランドが出来てきたような気がする。







風くん&サヤちゃん 結婚式

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
5月5日。
ぴかぴかの、5月晴れ。

そんな
暑いくらいの太陽の下、
ぴかぴかのハッピー新婚夫婦が誕生しました。


というわけで、
昨日は、お召かしして小牧へ。

向かったのは
久しぶりの「ビラージュカフェ賀名生」。
(賀名生http://www.village-anou.com/)

今は無き「野文化研究室」との繋がりで、以前、

こちらも今は亡きグルメサイト「しゃちナビ」のアルバイトで、
取材に伺わせて頂いたことがありました。
(その際の日記
http://vegeben.jugem.jp/?eid=1193)

その繋がりもあり、今は、
オトモダチの未来のパン屋、小牧に住むマユミちゃんのパンが
こちらのマルシェに並んだりしています。



今回は、
そのマルシェにも出店している

「なやばし夜イチ」の主催者、風くん
http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/

アーンド

「フライベッカーSAYA」のオーナーシェフ、サヤちゃん
http://www.freibaecker-saya.com/

御両人の
スペシャル結婚式→披露宴→二次会!


出席させていただいたのでした♪

スーパーマン風くんと、
スーパーウーマンさやちゃんらしい
素晴らしく楽しい結婚式でした。


写真はメインステージ。
なんと軽トラ二台で作られています。

御親族の太鼓の音でスタートし…

軽トラに乗って
御両人登場!



舞台に上がり、
誓いの言葉と


指輪交換と


誓いのkiss〜


新郎の運転で
一旦退場。

そのまま披露宴へ。

夜イチスタッフイチのイケメン、ならちゃんによる、
カッコ良すぎる和太鼓と


ちょっぴりセクシーな獅子舞。笑


飯尾氏の音頭とともに
澤田酒造の「白老」樽酒で乾杯!

うまー!


披露宴開始!

次々と料理も並びます。

こちら、さやちゃんのドイツパン♪

三種類のパンが、どんどこ並べられました。
これだけ焼くの、大変だったろうなあ…

レーズンバターと
レバーペーストをたっぷり付けて♪
どちらも、めちゃ美味しい!


風くんらが麦から育てた、夜イチビール。

THE麦の味!
うまー!


賀名生名物、野菜のバーニャカウダ。


ここのバーニャカウダソース、
めちゃ美味しいです♪




ペルシアンフード「コルベ」では


ラム&ビーフのケバブと


柔らかなターメリックチキン。


夜イチでお馴染み、京都から遠征の
「カドヤ」では


炭火で丁寧に焼いてくれる串焼きと


ふわっふわのタコ焼き♪

ここのタコ焼き、めちゃ美味しい〜



続いて、
鯛の塩釜焼き!

身がほこほこ♪
うまー!

スペイン風オムレツに




ペンネグラタン♪


ステージでは

風くんのガムランや…

さやちゃんの舞。

風くんへ、
サプライズプレゼントなのだそう。

さやちゃんの詠むメッセージに
いちいち感動する。



初めての共同作業。
餅つき!




つきたてのお餅には、
粒つぶアンコと
風くん醤油の大根おろし。




ライスを詰めた鳥の丸焼き。
マスタードクリームソースが美味い♪


御親族へのメッセージと
参加者へのメッセージ、で
披露宴が終了し
二次会へ移ります。


さて、このお二人。
結婚はすれど、入籍はしないそうで

なんで?と、
以前風くんに、何気に聞いてみたところ

「入籍って、俺のとこに入ってくるわけでしょ?
彼女は俺のものじゃないから。
お互い「個」として一緒に居たい。」

という、
惚れてまうやろーーー
な、応えだったのでした。

思えば、
さやちゃんとは、同い年。
あたしも、こんな若きイケメンスーパーマンをGETしたいす!

というか、
結婚さて置き、「式」がしたい!
女に生まれたからには、一応
人生で一度くらいは
ウェディングドレス纏っておきたいよなあ。


なんて
シアワセな妄想を掻き立てられるくらい
最高に素敵な式だったのでした。



が…

暑さのあまり
日本酒、ビール、スパークリングワイン、赤ワイン…と
立て続けに呑んだら

二次会が始まる頃には
立っていられないほどに。

しかも食べ過ぎで気持ち悪い…

最後まで居るつもりだったのだけど
醜態さらすわけにいかないので
帰りのシャトルバス第一便に飛び乗る。

小牧駅に着いてバス降りたらフラフラで
近くのベンチに暫く倒れこみ

やっとの思いで電車に乗り
駅に到着したものの

限界で、駅のトイレでリバース!(失礼)
こんなのは数年ぶりだ…


スッキリしたら眠くなったので
着替えて川沿いの階段で横倒って寝ていたら

大丈夫ですか?!

と、通りすがりの人達に三度ほど揺さぶり起こされたのでした。
あーあ。


教訓。
暑い日の昼酒には、くれぐれも注意しましょう。

頂いた引出物には

夜イチビール、
風くんの蒟蒻、
サヤちゃんのシュトレンみたいなパン。

どこまでも抜かりない。

参加者一人一人宛てに
手書きのメッセージ付き!


素晴らしいです。
参加出来たことがシアワセ。
(二次会も参加したかった…涙)

風くん、サヤちゃん
おめでとうございました!

末永く、お幸せに。

二人の将来が楽しみだね。





なやばし夜市、からの、明日はneccco市!

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
一年後の自分が
何をしているかなんて常にわからない

明日の自分が
何を考えているかなんて常にわからない

数分後の自分が
今と同じように感じているか
数秒後の自分が
今しようとした事をやり遂げているか

なんて、
常に謎。

「たった今ここ」、の自分は信用出来ても

「今」以降の自分は
全く信用できません。

思考も行動も
コロコロ変わる。

未来の自分も
過去の自分も
自分と言う名の別人みたい。

今だって
苦目の珈琲を飲もうと思ったのに、
何故かオーダーしたのは激甘ドリンク。
あー失敗した。



…という前置きは
「約束事」と「予定をたてる」ことが
苦手、
と言いたい言い訳です。

どうも私
時計の針通りに動くことができません。

ええい、
時計の針よ、私について来ーい!





はい、そんな訳で(?)
Mちゃんを迷わせつつ、
勢いでどうにか辿り着いた「なやばし夜市」、
今月は日本酒祭りでした。
http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/



1000円でお猪口6杯分飲めちゃいます。

しかも、皆なみなみついでくれる!


こだわりの酒造が数種揃う中
なるべくなかなか飲めなそうなお酒を選びつつ…


まずは真っ先に目についた
東春酒造の「東龍 どぶろく」

発酵が進んでしまうため
冷凍されていたのだけど
解凍が間に合っておらず
シャリシャリのシャーベット状。

これはこれでアリかな?

山盛酒造の「鷹の夢 本醸造しぼりたて原酒」

濃ゆい割に、意外と辛口だったような。

濃厚、甘口が好きなので
ついつい原酒やにごり酒にばかり手がのびる。


楽趣味さんのサモサとパコラをツマミつつ…



若葉の「美濃路蔵出原酒」

これ美味しい♪まろやか〜

どて串をツマミつつ…


ジャンボねぎまをツマミつつ…



佐渡の「金鶴 にごり酒」

これ、飲んだ中で一番好きだった!
酵母が生きているので微発泡、
爽やかな甘口♪

イカの口をツマミつつ…


さて
ここまでで既に酔っ払い。
自転車で帰らねばならないので
1枚はMくんに託し、

最後に、佐渡の「北雪 梅酒」で〆。
すっきりした甘さで美味しい。


早咲きの桜も満開でしたが


最後まで、花より団子。


やー美味しかった!
控えるつもりだったのに…
ツマミの威力って凄い。

ご馳走さまでした。

*オマケ*




なんだか目が惹かれたのでパチリ。
可愛い…



さてさて
明日は月一開催neccco市!
(ラインナップはこちらからhttp://www.iccco.me/?eid=303)


イベントも満開の春。

RIRでは一周年イベント
「PETIT MARCHE」 が…
(http://s.ameblo.jp/petit-bomb/)


マノマノにちよう市は
「出張にちよう市 ピクニック」が…
(http://s-manomano.jugem.jp/)


リニューアルオープンした
犬山の素敵スペース「星月夜」では
琺瑯展が行われているようです。
(http://blog.hosizukiyo.jp/)


それぞれの
楽しい休日を!












ジビエ加工品品評会

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
金曜日の夜、

「ジビエ加工品の品評会」に
お手伝いがてら潜り込み♪



全国のジビエ加工品が、
60種ほどズラリと集結?

島根、信州あたりが多かったかな。

いのしし饅。
可愛い…



ソーセージ、サラミ類がやっぱり豊富。

でも、たいがい色んなものが混ざって食べやすく加工されててるので
クセもなく、これといって可もなく不可もなく、といったかんじ。
言われないとジビエってわからないし、
比べないと味の違いもわかりにくい。
中には、豚肉が混じってるのも。

鹿肉の燻製。

これは鹿肉がより鹿肉らしく加工されてて、美味しかった。
やっぱりジビエは、野生感が美味しいよね。


でかー?

混ぜ物も少ないメタセコイアさんのフランク、
柔らかくてジューシーで、美味しかったです。
(http://www.musublog.jp/blog/metamori/?tag=メタセコイアの森の仲間たち&site_id=musublog.jp)






レトルトカレーも豊富。
が、
こちらも、どれも可も無く不可も無く…て感じ。

ただ、味はどれも色々工夫が成されてました。
選ぶなら、北海道の蝦夷鹿スープカレーが好きな感じだったかなー

カレーより、
パスタソースやシチュー類の方が美味しいと思うものが多かった。

これはなかなか入手できないらしい珍味。
鹿の背脂部分。コリコリのコラーゲン。

あたしはこういうのは苦手だ…

ハンバーグも、
焼き、煮込みが数種。


パテとか…


テリーヌなんかも。


写真がないけど、
鹿肉の味噌漬けというのがあって、

表裏10秒ずつ軽く炙って
半レアで食べるのだけど、
それがズバ抜けてめちゃ美味しかった!


しかし、
サラダとワインが欲しかったな〜
げっぷ…


でも楽しかった♪
ごちそうさまでした。






週末カフェと、グルマンのクリスマス感謝祭。

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
 
久々にフリーの土曜日。

まずは、過去最多数という賑やかなオアシス21朝市(http://www.asaichimura.com/)で
お買い物。

寒かったので、ママチャリではなくエコ切符を買って電車で向かったので
エコ切符をフル活用すべく
週末の港マーケットの「チラシ配りラストスパート」という名目の「カフェめぐり」へ。

お昼ごはんは「ソボクロ」の後藤さんカレー♪久々です。


この日はキーマカレー×ダールカレーでした。
キーマカレー、うまっ!!!

ボソボソとした感じのキーマって好きではないんだけど、
こちらはハンバーグのパティをつぶしたような、しっとりとした、
そしてガツンとスパイシーなビーフキーマカレー。

食後のチャイはたっぷりサイズでお腹も満腹。


このお水淹れも味があって好きだ♪

カレーを食べながら、たまたま横にあったので手を伸ばしたのは
美食家「魯山人」の本。

「同じ費用と手間で
人より美味しいものが食べられ
物を生かす殺すの道理が解り
材料の精通から偏食を免れ
鑑賞も深まり
ものの風情に関心が高まり
興味ある料理に生き甲斐ある人生がわかる」

此れ、魯山人の料理哲学なり。


こちらは
本山のカフェ「one」。(http://www.koyamaseisakusyo.com/

オーガニックマーケットin港に出店していただいている「cafe bocco」さんの
スイーツがいただけるカフェです。

ビルの地下1階に入り口があります。


なんだかとても居心地のよい空間で
妙に長居しちゃった。

珈琲は濃い目。
カップが可愛い♪


大荷物を持って一日中ウロウロしてたら
思いのほかヘトヘトになった。
歩くって、自転車よりいい運動だよねー。

こちらは
「米花」さんの米粉マフィンサンドイッチ。
http://komehana.michikusa.jp/%E7%B1%B3%E8%8A%B1%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3.html

以前は確かランチのみしか食べれなかったサンドイッチが
テイクアウトも可能になっていたので、
おそがけに伺ってテイクアウト♪


もっちもち〜で、ほんのり甘い米粉マフィンに、
甘辛タレの車麩の照り焼き。

めちゃ美味しい〜
かみ応えがあるので、見た目よりボリューミー。

サンドイッチは全三種類。
全部制覇してみたい♪






で、
日曜日は垂井の「グルマン本店」へ。
http://www.guruman.co.jp/

クリスマス感謝祭が開催されていました。

社長の石釜ピザや・・・


特大タルティーヌや・・・


ほこほこ焼き芋も♪


外は吹雪きはじめていたので
みんな屋内に非難。
満員御礼です。


さて
今回は、こちらの見学が目的。

この広い敷地内に、
もう一つアトリエができていました。
古民家を改造した、和風のアトリエ「良庵」。



高級感のある空間です。

暖炉とかあったら最高だなー♪




今回は
ドリンクと、お好きな二品を選べるというお得なセット。

キッシュとパン&チーズをチョイス。

ワインのみたくなっちゃった。

その他、生演奏やお花屋さんの販売など。
相変わらず、面白い社長のまわりには面白い人が集まるんだなー笑

ここの空間でも、なんだか面白いことができそうです。
今後が楽しみ!


こちらは、お土産にいただいたパネトーネ。

パネトーネって、パサパサしていて好きじゃないイメージだったんだけど・・・

焼きたてほっかほかのパネトーネ、めっちゃんこ美味しかった♪
帰りの電車でほじくって食べてたら止まらなくなっちゃいました。

外は、メロンパンみたいなカリカリさくさく。
中は、ナマ焼けのシュークリームみたいな??もっちもちーの柔らか生地。
みょーん、て伸びてちぎりにくいくらいのもちもちフワフワ。

てなわけで
パネトーネは是非焼き立てを!

ごちそうさまでした。


クリスマス感謝祭の様子はこちらから
http://gurumant.exblog.jp/17389085/





ワールドカレーと、佐久島と。

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
 あたしの思う秋の訪れとは

道に充満するキンモクセイ匂いと
自動販売機にならびはじめた「コーンスープ」と「おしるこ」。

あと、
日々の食事の冬瓜の割合が
南瓜に変わったことかな。


甚目寺畑で採れた、我が初南瓜。
どきどきしながら入刀!

うーん、、、
種を取ったら、果肉部分がかなり薄っぺらだった。
さすがChadoの苗。
子孫を残すエネルギーが強いと見た!


今日は、オアシス朝市で買出し後
もちのき広場で開催されてた「ワールドコラボフェスタ」をぐるりと散歩。

マサラチャイ。

・・・殺人的に甘い。

レバノン風モロヘイヤスープ。

・・・殺人的にオイリー。

あ、でも味は好き。


ピロシキとかタイ風焼きそばとかもあったけど
米が食べたくなったので

付近の気になってたタイ料理屋さんへ。

(ジャイサンマー http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23041065/dtlphotolst/P12749736/?smp=1&ityp=1


お店の雰囲気はかなり好き。
この開放感いいなあ。


「アボカドグリーンカレー」。

ランチの看板にその文字を見つけて、ずっと気になってたんだけど・・・

その名のとおり、
グリーンカレーにアボカドが投入されてるっていう。

上に、フレッシュなこぶみかんの葉っぱが散らされてます。


具は、鶏肉がごろんごろん。
かなりボリューミー。

ご飯はタイ米。

なんだけど、その割りにけっこうもっちりしてました。







さて。
遡って、先週の日曜日。

久しぶりに、佐久島にいってきました。

島っ子、芝ちゃんの営むカフェ「もんぺまるけ」へ。
http://sakushiba.blog102.fc2.com/




とうとう、釜戸を導入するらしく

これまた手づくりで出来上がっちゃうっていう。


で、
今回のあたしの業務は
この釜戸づくり担当の学生さんたちの賄い係り。


まだ釜戸は使えないので、
こんな感じでご飯炊き。

これ大好き。


火力も強いし、
あっという間に炊けちゃいます。


つやつや〜

上手に炊けました♪






仕込んでいった南瓜カレーとキャベツの浅漬けと
のいちゃんが持ってきてくれてた人参抜き菜のかき揚げと
船降り場の無人販売で買った水菜でサラダ。

空の下で食べてもらいました。

一方・・・

もんぺまるけ内は大忙し!

芝ちゃん&芝特製白玉あんみつ。

寒天は、佐久島の天草。
お芋や南瓜は芝ちゃんの畑のもの。

芝和菓子は本当に美味いです。

芝芋ごろごろの、紫鬼まんじゅう。

相当おいしい〜!

これ、今まで食べた鬼まんじゅうの中で
一番好きかも♪


ひと段落したら、
あたしたちも、外で賄い。

ビールつき♪



やー、
こんな離島にまでも
これだけの人を引き寄せる芝パワー、
尊敬します。

いつも
何かとバタバタとしちゃうので

こんどはゆーっくり、お客さんとしてのんびり佐久島を堪能しに来よう♪


芝ちゃん、誘ってくれてアリガトウ!


過去の佐久島日記↓

(一泊出張
http://vegeben.jugem.jp/?eid=302

(急遽助っ人へ
http://vegeben.jugem.jp/?eid=325
http://vegeben.jugem.jp/?eid=326

(出張ランチ
http://vegeben.jugem.jp/?eid=927


(盆カレー
http://vegeben.jugem.jp/?eid=321
http://vegeben.jugem.jp/?eid=322


★オマケ★

名古屋着後、
早起きして疲れた身体にカレーでエネルギーチャージ。

久しぶりに、鯱乃屋のカレーうどんを食べに行きました。
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23000050/

カレーうどんで有名な、「若鯱家」の元祖本店です。


もったりしたカレーに、極太麺。

たまに食べると美味しいのよねー。


ちなみに、マイベストカレーうどんは
錦の「龍」。
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23000609/dtlrvwlst/3049919/
こちらはカレー煮込みうどんです。


あったかーいのが美味しい季節になってきましたな〜

ごちそうさまでした。

CRY365

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
えー
タイトルに、特に意味はありません。

最近のカレー日記を書こうと思ったので、
なんとなく「AKB48」に対抗してみたわけです。

「CRY365」・・・365日カレーを食べるチーム。(インド人なら誰でも入籍可)
こんなチーム結成したいね。
秋元さん、よろしくお願いします。

もしくは、
「CRF」・・・TRFに対抗した、カレーをフューチャーするダンスチーム。
小室さん、よろしくお願いします。

その他、
「おもてなし不精カレー隊」・・・おもてなし武将隊に対抗した、普段不精なくせに、カレーになると目の色が変わるマニア隊。
でもイケメン、みたいな。



言わずもがな、カレーをリスペクトしています。

カレーは地球を救う、がモットー。
少なくとも、カレーは私を救う。
スプーンは大いにカレーをすくう。


さておき。
 
こちらは、
初めて行った、気になってた千種のカフェ「月のひなた」の
グリーンカレー。
(月のひなた http://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23043225/

しっかりした味と辛味、野菜もたっぷり。
こりゃーご飯がススムくん♪

全て手づくりにこだわってお料理しているという、若く可愛い女子オーナー。

・・・はて??
どこかで見たことあるような・・・

と、思ってたら
帰り際、正体判明。

のっちじゃん!!

店を出す前の彼女と、アーバンカウボーイで出会ってたのでした。
ごちそうさまでした〜♪
またゆっくり行こう。

こちらは、
甚目寺朝市後のミーティング昼ごはん。

大治のロールケーキカフェ「ジュビリー」のカレーランチ。
(ジュビリー http://www.cafe-jubilee.com/index.html

パプリカとキノコのカレー。
ラタトゥイユのような、トマトベースのイタリアンな雰囲気。
パスタにも合いそう♪


話せば話すほどだいぶ面白い、若き店主鳥居さん。
大治サブカルチャー計画、楽しみにしています(笑)

久々に大須に行ったので、
「グナグナカリー」へ。
テイクアウトを注文。

(グナグナカリー http://www.gunaguna.com/


二種類のカリーコンボ。

上、マグロとキノコのトマトクリームカリー
下、サツマイモの秋野菜カリー

どちらも、アキラくんの雰囲気どおりの
刺激の少ない、柔らかいカレー。
素材の味に、ホールスパイスの香りがふんわり生きてます。

塩気もやさしいので、テイクアウトしても温めてから食べたほうが美味しいです。

そしてここは
カレーはもちろんだけど、相変わらずご飯がうまい!

朝市で買った、めっぺ畑のコリアンダーをたっぷり乗せて♪

ご馳走様でした〜


はい、遡って
こちらは先週の「ナマステインディア2012 inKARIYA」にて。
http://www.katch.ne.jp/~kokusai/namaste/








地元のインド料理店の出店で賑わう中、
さて何を食べようかーと悩みつつ・・・



やっぱり
こちらをチョイス♪

南インド料理「カルナータカー」。
http://www.masaladosa.jp/

お店を出されてから、まだ一度も伺えてないっていう・・・
だって遠いんだもの(泣)

じゃーん、
とても移動販売出店のメニューとは思えない、
数量限定のスペシャルミールス♪

毎度、
土屋さんの南インド料理への愛とこだわりには、頭が下がります。


左、生トマトのラッサム
このシンプルなラッサム、相当美味しい♪

右、チャナダルココナッツ
ここのダール、あたし一番好きかも。



左、人参のポリヤル
右、ライタ

全体的に、塩気は控えめ。


左、パパド

右、茄子のサンバル
ラッサムに近いような、トマト味のサンバル


ドーサと、チャツネニ種

うーん、このパリパリのドーサ!
チャツネも美味しいなあ。


別の店でも、ドーサっぽいのが売ってました。


こちらは、どちらかというと
お好み焼きみたいなかんじ。

厚みがあって、もっちり。


中身は、ナンに付けて食べるような
どろんとしたジャガイモのマサラカレー。

これはけっこうヘビー。


さて、屋内では
スパイスマニアなら知らない人は居ない、
レヌ・アロラさんの講演会も行われました。

申し込んでくれたY子さん、感謝〜!


内容は、特に濃いというものではなかったけれど
アロラさんの人柄とお話が、とても可愛くて面白かった(笑)

なんてハッピーなおばちゃまなんだろう!



★オマケ

先週のマイ弁当メニュー。
そういや、何故かカレーが多かった。

・ダール
・南瓜のサブジカレー
・ラッキョウ、はじかみ生姜
・キノコの炊き込み玄米ごはん


・冬瓜カレー
・二十日だいこんのピクルス、はじかみ生姜
・キャベツの浅漬け
・黒米入りご飯


・ヒジキとキビのハンバーグ
・煮タマゴ(byトライバルアーツ)
・南瓜の煮物
・はじかみ生姜
・白米


・南瓜とピーマンのカレー
・ネギとエノキの梅和え
・ラッキョウ
・白米


・オクラと冬瓜のバジルトマトカレー
・ザワークラウト
・ラッキョウ
・ヒジキご飯


やっと冬瓜から南瓜に移行できつつある、。
今年はもう冬瓜は要らん。


先週やっと入刀した、甚目寺畑のH井さん南瓜。

えびすなんだけど、和南瓜みたいなねっとり感。
なので煮崩れしにくく、煮物に向いている。
ほどよい甘味も美味しい。


やー
大好きな、芋栗南瓜を
飽きるほど堪能できる季節がやってきたぞー

やっほい♪



ちなみに、
今日はビーガン祭でがっつり買い物をしてきたので
明日の弁当はとびきり豪華になりそうです。

「ホシヅキヨ」  その2

comments(2) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
カレー三連発。

 
Mちゃんのカフェ、RiR(http://ameblo.jp/petit-bomb/)のカレーランチ。

キャベツと豆のカレーでした。
本人同様(?)、やさしい口当たりながら、結構ピリリと辛口。笑

RiRは、今月の甚目寺朝市にも出店してくれます♪

岐阜で買ってきた野菜で、カレーな夕飯。
カボチャのカレーとインカ芋のカレー。

やっとカボチャが美味しく食べれる季節になってきた!
カボチャは、私が一番好きな野菜です。
(玉葱といい勝負かな)

たまにはレトルトカレーもね。

賞味期限間近の半額コーナーに置かれていると
ついつい手が伸びる。
レトルトカレーって、結構いい値段だけど
これが意外と美味しかったりする。やるなあ・・・

ダルフライカレー。
ひき割り豆の煮込みカレーです。

量もたっぷり。



さてさて
だいぶ日が経っちゃったけど、
「ホシヅキヨレポート」の続き。


今回のお目当て♪

田中あづささんの、オーガニックビーガンスイーツ。
http://azusatanaka.blog136.fc2.com/

白砂糖、卵、乳製品不使用の、
完全なるビーガンスイーツですが

そのへんの一般のパティスリーのケーキより
完璧に、ケーキとして美味しい!


焼菓子も勿論美味しいけれど
彼女のスイーツはなんといっても生ケーキがオススメ。


メロンのカップショートケーキ
プリン ア・ラ・モード
へーゼルナッツのSNOW

の、デザートボックスが数量限定で販売されていました。

おお!
美しい・・・


プリン ア・ラ・モード

(持ち帰りの際、ちょっと崩れてしまったので周りが汚れてる)

この人のクリームは本当に美味しい。

豆腐??にしては豆腐臭さがなさすぎるし
ナッツ??にしてはナッツ臭さがなさすぎるし

生クリーム以上に素晴らしく美味しいビーガン生クリーム!

そしてこのプリンのまた美味しいこと〜

しっかりとした食感、なめらかな口当たりの
バニラビーンズたっぷりのプリン。固めてあるのは、葛かな?
この濃厚さも、やさしいカラメルも絶妙。

メロンのカップショートケーキ


スポンジ、クリーム、メロンが層になっています。
うん、間違いなく美味しい♪

あ、思い出すとまた食べたくなってきた・・・

こちらは、レーズンバターサンド。

もちろんん、使ってるのはバターではなく、
オリジナルのビーガンクリーム。

相当美味しい!

完璧なビーガンレーズンバター!
しっとりしたクッキーも美味しい。

このひと、天才だー。


こちらは、
本部ブースで販売されていた、主催者作のクッキー。

・森の実り
・木の実ほろほろ
・みなみのしま

このネーミングがまた可愛い。

右上 森の実り
カラメルメープル風味、ナッツたっぷりのソフトクッキー

下  木の実ほろほろ
スノーボウル的な口溶けの、その名のとおりホロホロとした食感のクッキー

左 みなみのしま
ココナツと黒糖の、ざっくりカリカリの香ばしいクッキー


この3つのバランスと、食感とセンス、
もちろんそのお味も素晴らしいです。

珈琲より、和紅茶で丁寧に頂きたい上品な美味しさ。

こちらは
「ビーンズ」さんの、カボチャベーグル。
ビーンズさんのパンは全て、自家製酵母です。


生地はしっかりしているのに、とても軽くてやわらかい。

サンドイッチにオススメ♪


いただきもの その1

「月の庭」や「望仙荘」で活躍していた、あいちゃんに
手づくりクッキーをいただいちゃいました。
カリカリの星型クッキー。美味しい♪

現在は、ナチュラルスイーツの出張販売などをしているのだそう。

いただきもの その2

N川くん作、間伐材を使ったスプーン。
「未完カレースプーン」なるものを製作中♪

どの形が一番食べやすいか、試作として持ってきてくれたのでした。
アリガトウ!
(一番左は、オマケのバターナイフ)

意外と、溝が浅い方が食べやすいのね。

いただきもの その3

主催者Kさんより、「スイートぽたけ」さんのコリンキー。

生で食べられる、キュウリみたいなカボチャです。
これは、明日のケータリングに添えられる予定。

いただきもの  その4
「フレイトレシピ」のシンゴスコーン。

スコーンは必ず焼くべし!
しっかりトーストすると、外と中の生地にメリハリが。

むっちりみっちりした噛み応え!
パンをたべてるみたいな弾力。

小ぶりながら、ボリュームは見た目以上です。



みなさま、ご馳走様でした〜!

さて
腹ごしらえした後は、犬山町並みを少し散策。

下条旦那オススメの、「藤澤げんこつ」。
犬山って、「げんこつ飴」が名物なんだって。
知らんかった。

胡麻の風味も生きて、甘すぎず、美味しい。

げんこつ食べ比べとかしてみたいなー

ってくらい、げんこつ飴屋さんがありました。

こんなレトロなパン屋さん発見。



串まで食べれる、
三色串パン。

可愛い・・・



フードコート的な屋台街では
大きな「わらじコロッケ」とか。



犬山、面白いな!
こんどゆっくり遊びにいこう。

リトリート

comments(0) trackbacks(0) イベント(遊び) 旅料理人 みかん
 もやもやもやもや。

頭の中が
そんな感じだったので

思い立って、
直前になって乗っかった。

一泊二日の
ヨガ合宿。

二日前に申し込み。
エリー、何から何までありがとう〜。


宿泊先は、
岐阜県洞戸の「鑑真康寿堂」。
http://ameblo.jp/ganjin-koujyudou/page-2.html


薬膳料理のお店です。


見たこと無い漢方などが
ずらり。


外庭は薬膳畑。



外でヨガしたり



廃油でキャンドルつくったり



オーナーさんの薬膳料理教室やったり
(何気にイケメン)


ライブにキルタン・・・


癒しのスケジュール。



薬膳ごはん。

緑豆と生姜のごはん
切干大根
ジャガイモの山椒炒め
大根と人参の紅花甘酢
黄色人参
梅干とどくだみのスープ
豆腐のティラミス


どくだみの味噌汁
緑豆のごはん
長いもの甘茶煮
ズッキーニとキノコのトマト煮
玉葱の豆腐和え
甘茶で煮た小豆


どくだみの味噌汁
紅花ごはん
人参とセロリのサラダ
大根の甘茶煮
玉葱サラダ



甘茶で煮る煮物は、
甘茶が甘いので、砂糖も味醂もいらない。

どくだみも、お味噌汁にしてしまえば
美味しくいただけます。

紅花もたっぷり、の
贅沢な自家製漢方薬膳ごはんでした。


この毒出しか??
帰ってきたら体中に湿疹が。



珈琲好きというオーナーイチ押しの、
福山珈琲。

なんと中国のオーガニック珈琲!

THE珈琲!て感じの、
しっかりした味わいでした。
これ、美味しい。


帰りは大雨。
そんな中、水の神様「高賀神社」へ寄り道して御参りをし・・・



手打ち蕎麦屋で
韃靼蕎麦を食べて帰りましたとさ。


はて。
結局のところ
今のあたしに必要だったのは
「癒し」だったのかどうか、は謎。

調度一年前の今頃も
同じようなもやもやを抱えて、ヴィパッサナー瞑想に行ったような。
http://vegeben.jugem.jp/?month=201107


何事にも
期待してはいけません。
頼りすぎてはいけません。

自分自身の、解決の鍵をもってるのは
結局自分なんだな。


今回のリトリートでは
数年前お世話になった、林先生に再会することができた!

林先生と出会ったきっかけは、こんなイベント。
(39お結美http://www.nayoga.com/39/guest.html

これの第二弾が、岐阜の公民館で行われ
でっかい圧力鍋をゴロゴロと引いて
電車とバスで、一人岐阜に向かったのだった。


今更ながら
あのとき関わってくださった方々に心から感謝したい。


あの頃は
今の自分を想像もできなかった。


さて
来年の今頃は
あたしは何をしてるんだろうか。
無料ブログ作成サービス JUGEM