スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

大和撫子七変化

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
スーパー銭湯で
二人のオバちゃん…もとい
二人のお姉さんが

「タイ行きたいなー、
あのパパイヤのサラダ、すごく美味しかったからまた食べたい。
でも
もうバックパック背負って安宿に泊まれる年ではないなあ〜」

なんて

楽しそうな話をしていたので
つい耳を傾ける。

そのまま
タイのあれこれなど
その映像が浮かぶよな
うっとりしてしまうような会話を暫く続けた後、

一人の
「今日の晩御飯は?」
の質問に
一気に現実感。

「ビーフシチュー。
もう作ってきたのよ。だからゆっくりして大丈夫。」

「へえ、ビーフシチュー。
そういうときって、パンなの?」

「ううん、ごはんだよ。
普通の白いごはん。」

「それだけ?
旦那さんのおつまみは?」

「パパのおつまみはね、
ブロッコリーとトマトのサラダ。
あと
トロロをね、豆腐にかけてあげるの。
あと、昨日の残りのどて煮もあったからそれで。」

そんな会話を聞いて、


タイを歩く一人の女性が

母である姿、
妻であり、奥さんである姿、

想像する。


女のひとって、
七変化。


さて

今日は
緑区の南生協病院へ行ってきました。
(南生協病院 https://www.minami-hp.jp)


訳あって、
「若杉ばあちゃんとの一日」の会場が
こちらに変更されることになりそうです。

ご参加者の方には
詳細決定次第、ご連絡が行きますので
しばしお待ち下さい。


その下見も兼ねて

よしのさんに会いに♪


毎週日曜日、
こちらでオアシス21のオーガニックマーケット同様の朝市が行われています。
(オアシス朝市
http://www.asaichimura.com)


弥富農園さんや
nice time farmingのイケメンくん、
中津川農園さんなど

知った顔の出店者さんが♪


この日は同時に
「着工イベント」なるものがあり









カレーの試食いただきました♪
フルーティで美味しかったです。



あいのうさんからも
玄米粉カレーの試食いただきました♪

こちらも
玉ねぎが甘くて美味しかったです。



裏側では

興正寺マルシェの青木さん主催の
月一回開催の朝市も。
(興正寺マルシェ
http://www.marche-nagoya.com/holding.html)

偶然なんだけど
いい日に来たなあ〜あたし♪

とても賑わってました。


着色料抜きのソーセージ使った
ホットドッグや


とりめし


これは
豚焼き?


こだわり米の五平餅




めぐみえんさんの
人参ポタージュ。

豆乳入りの、優しい味♪


料理教室スタジオでは
ププキッチンさんの料理教室も行われていました。

このスタジオ、大人気で
予約がいっぱいなのだそう。

個人で借りられる方も多いのだとか。


ナンとカレーの
移動販売車も気になったけど…



せっかくなので

「レストランにんじん」へ。
http://minami-hp.jp/ninjin/index.html

病院内に併設されている、
有機食材宅配会社の
「にんじんCLUB」プロデュースの
レストランです。
https://www.ninjinclub.co.jp


カレーと迷ったけど

ここはひとつ、
野菜コースを。

前菜





ごはんは
五穀米と玄米と選べます。
玄米をチョイス。


黒ゴマのソースと
人参のケチャップみたいなソースが
美味しかったです。


デザートは二種選べます。
これは嬉しい。




にんじんクラブ社長、いせどさんと
オーガニックマーケット主催、よしのさんと
愛媛から見えたという、いせどさんの同級生さんと、
にんじんクラブの看板マスコット?ニンジンくんと、

大物に囲まれて
何故か記念撮影。
…なんの記念?笑


綺麗で素敵な病院でした。


ご馳走さまでした。










ホワイトバレンタイン

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
昨日は
ホワイトバレンタイン。


これこれ、この雪♪


まさに、あたし好みな雪でした。


ふわふわーと
右行ったり左行ったり
時々上にも舞い戻ったり。

着地地点の定まらないかんじで
降りてくる雪。

細長いのとか
ウサギみたいなのとか
大粒のとか小粒のとか、

その粒のカタチも様々。


大きいのが袖につくと
雪の結晶が見えたりしてねー。



午後はすっかり雨ぽくなっちゃったけど
午前中は、うっとりして眺めてました。


バレンタインつったら
何故かチョコが定番。


タカシマヤでも


三越でも


松坂屋でも

バレンタインにのっとり、
ショコラの祭典が。

(とりあえず、
試食目当てに全部まわった。笑)


年を追うごとに
高級感も増して行くような…

このうちの
半数以上のひとは、

誰かに贈るものではなく
自分のためのチョコを買っているに違いないと思うんだけど。




「買う」って、
自分のためにすることが多い,

「つくる」って、
他人のためにすることが多い
気がする

のは
私だけ?


そんなわけで、
普段スイーツなんて
作らない私も

ここぞとばかり
焼いてみました、
自身も大好きなガトーショコラ!


フェアトレードのカカオ81%のビターチョコ、
ナカザワの純生クリーム、
創健社のオーガニックココアパウダー、
よつばバター、

そして
ラム酒代わりに20年熟成の黒みりん。


技術の無さを、素材でカバーってことで…

こういう作業は
実に久しぶり。

メレンゲのツノ。


作ってる最中に
よつばバターが有塩だったことに気がつき、、、笑

急遽
バターを減らし
生クリームとチョコを増量して
適当にカバーしてみた。


ふむ♪

いいもん使ってりゃ
とりあえずそれなりのものができるわねー。

クッキーやスポンジでは
こうはいかないだろうけど。

一晩置くと、こうなる。

小麦粉を最小限にしたので
ケーキというよりチョコ。

うん、悪くはない♪




もう一台は
オレンジピールとペカンナッツを加えて
ホール型で焼いてみました。


こちらは
卵も小麦粉も少々多めで。




ケーキを焼き上げ、
午後は
雪の中、歩いて「ウィルあいち」へ。


「セヴァンの地球のなおし方」の上映会。
(http://www.uplink.co.jp/severn/theater.php)




万物は、まるでパズル。

どんな小さな細胞ひとつでも、
無ければ
今の私は形成されてないのだろうし

どんな小さな縁ひとつでも、
出会わなければ
今の私は居ないであろうし

どんな小さな生物でも、
存在しなければ
今の世界は無いのでしょう。





今日は自転車で
「ウィルあいち」へ。

オーガニック映画祭の試写会。


こうやって一気に観ると

映画によって
訴えることがそれぞれ違うので

それぞれに視点が変わって
感じることも様々で
面白い。

良し悪し、の分別ではなく
共感できる部分と
疑問に思う部分と。


ひとつの視点に踊らされず

たくさんの気付きの中から
自分の観点を探りたい。


explorer!

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
会いたいな
と思うのが

自分だけだと思うと

切ない
というより
悔しい。







昨日は、
SくんとUさんと共に

家から徒歩数分のご近所、
北区のハウジングセンターへ
行ってきました。


それぞれが受け身の体制だったので
なんだかボヤっとした打ち合わせになってしまったのだけど

妄想したテーマに
少しワクワクが降りてきた。

こんな近所で
何かできたら

きっとたのしい!



夜は
味美にある、英会話教室「Acorn」へ。
(もちろんママチャリ。)
(http://www.acorn-eikaiwa.com/index.html)



春から
算数と国語の学習塾が開講されるとのことで
子供向け体験レッスンに潜り込み。笑


この学習塾のテーマは
「How to be an explorer of the world!
探検家になる方法。」

ただ勉強をするのではなく、
「勉強がしたい!」
「勉強がたのしい!」
と思う人を、

自ら前へ進んでいく
探検家を、
育てるための授業なのです。


子供にまじって
ゲーム感覚で、思いのほか楽しんじゃいました。笑


数学を
国語的な文章と表現で紐解いたり、

国語を
数学的な理論で解釈したり。


その先にあるのは

ただ暗記して覚えていく数式ではなく

実際に将来、
コミニュケーションや
日常生活に必要とされる
思考や表現を身に付けていくこと。


そのエクスプローラー講師とは
なんと
今は亡き「野文化研究室」の元一員
小栗さん。
(http://www.acorn-eikaiwa.com/acornexplorersua.html)



ちなみに
野文化研究室とは、こんな場所でした。
http://vegeben.jugem.jp/?eid=1289

http://vegeben.jugem.jp/?eid=786


こんな塾、
絶対たのしいだろうなあ。

小3〜4年、
小5〜6年、
中1、中2の
4グループでの受講だそうです。

ご興味ある方は
是非ワンコイン体験レッスンを。


















なう。

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
雪だ〜〜〜!!

週末、ウィルあいちにて。

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
先週末は、
「ウィルあいち」に通いました。
(ウィルあいちhttp://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html)


金曜日、

「名古屋生活クラブ」主催の
生産者交流会に
会員でもないのに潜り込み。
(生産者交流会http://3.nagoyaseikatsuclub.com/?eid=78)



遠方からの生産者さんと
会員の消費者さんの

持ち寄り品の数々と、
こだわりの日本酒やワインが
ずらりとならび






そのクオリティに

入った瞬間から
大興奮!!

何から食べよう、
何から呑もう!?

ウハウハ。

「志太泉」の濁り酒とか
100%リンゴ果汁の、ほんのり発砲のシードルとか…


のらくら農園さんの漬物、
とっても美味しかったなあー!


遠方からはるばるいらしていた
生産者さんも多かった。

そんな方々が
自身の生産物で作った手料理って、
だいぶ貴重!






お目当てはこちら♪

メイン料理のケータリングをされた、
犬山の「星月夜」と

http://hosizukiyo.jp




岐阜の「大豊軒」。

http://taihouken.com


大豊軒の、
酒粕バーニャカウダ、バカうまー!

星月夜の、
中村さんのお米のオムスビ、バカうまー!


「交流会」なのに
「交流」は後回し、
ひたすら食べてました。笑



因みに
大豊軒さんも
今月の甚目寺朝市に出店決定!
ほかほか中華まんを持ってきてくれますよ〜♪



その翌日。


いつもより早起きし
オアシ21エコ朝市に寄った後、

お米の生産者、中村さんと
福島の母ちゃんズの
地元料理が振る舞われる、

「分かち合いの会」にも潜り込み。





こちらも
立食形式で頂きました。


固めの豆腐が入った鳥汁と
人参とイカの煮たやつと
ジャガイモの照り煮と
沢庵と
大根餅と
キャベツ餅。


郡山市逢瀬町の郷土料理という
このキャベツ餅、

めっちゃ美味しかった!!



その地元ならではの
美味しいご飯。


ずっと食べ続けていられる
世の中でありたい。


母ちゃんズ、
ご馳走でした!



昼から飲んで

ほろ酔いながら…



一旦、朝市で購入した野菜を下ろしに
帰宅し、

午後
再びウィルあいちに戻り、

今度は
「杉浦味醂」主催の
みりん料理の会に参加。

(杉浦味醂
http://www.mirinya.com)







先ずは
杉浦味醂の純米本味醂の試飲。


一年熟成の味醂は
メープルシロップのような味わい、

三年熟成の味醂は
黒糖のような深い味わい。


フードアナリスト宇山さんの
レシピのもと、

みんなでクッキングスタート!


出来上がったのは

キャロットライス
チキンのクリーム煮
ガトーショコラ

全部杉浦味醂のみりん入り。



みりんを加えることで、
甘みだけでなく
油脂のような深いコクが
こんなふうに表れるんですねー



とっても簡単で
とっても美味しかったです。


今度これを少しアレンジして
作ってみよ♪



てなわけで

連日、ウィルあいちにて
美味しいご飯を堪能した週末だったのでした。

ご馳走さまでした。


小正月

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
昨日は満月。
小正月。

そして女正月とも呼ばれるらしい。


なので
今日は小豆粥で邪気払い。




児童館にて
我が師、O子さんのお手伝い。

50人分の小豆粥作り!


せっかちさんは
豆炊きには向きません。笑

なかなか炊けず、時間が押せ押せでしたが…


大人も子供も
何度も何度もお代わりしちゃうくらい

めっちゃ美味しい小豆粥になりました♪



ママ&子供たち、
ありがとうございました。

今のママって、若くて元気だ。

というか、
「ハハ」という生物を
下から見上げたことしかなかったので

今や
自分より若い「ママ」という生物が
周りにウヨウヨいることに
ちょっとおののく。


何気に明日はマイバースデー。
とうとうゾロ目…

そんな自分にもちょっとおののく。


とりあえず厄年抜けて
後厄に入るのだけど、

なんと来年は9年に一度の幸運気なんだとかいう情報あり!

いいことは信じよう、うん。


★オマケ


一昨日、関に行ってきまして、

昼を食べるとこが見つからなくて
iPhone様のネット情報を駆使して辿りついたのが

イタリアン「La Mora」。
http://s.tabelog.com/gifu/A2102/A210204/21013580/


写真は
「お待たせしてしまってすみません」と出てきた前菜盛り合わせ
(一組分、外で並んだ)

と、
ミネストローネ。
トマトではなく、バジルとチーズ。

これ、めっちゃ美味しかった♪

もっちりフォカッチャも自家製。


濃厚でクリーミーなラザニア。


思いの他、大きなピザ。
あっさりトマトソースが美味しい。


若いスタッフさんたちのせいか
雰囲気がいろいろフレッシュな感じでした。


この赤いチェック柄のテーブルクロスと
柄のついた平皿は、
あえてハズしているのかな…?


そこから近くの
天然酵母フランス田舎パン
「ペイザン」にも寄り道。
http://www.boulanger-paysan.com


酵母あんクロワッサン

全粒粉入りの、しっかりしたパイ生地。


焼きカレーパン。
中身は、ヒヨコ豆とかぼちゃのカレー。
このカレー好み♪

周りには、玄米フレークがトッピング。


パン ド ペイザン。
4種の穀物と強力粉、自家製酵母、伯方の塩、水だけで焼き上げたパン。

もっちりして
生地の甘みもしっかり。
これ、好き♪

美味しかったです。


カレーは地球を救う!

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
すごい情報を入手!


↓↓↓↓

幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明! カレーを食べるとドバドバ出るらしい(笑)

http://rocketnews24.com/2014/01/06/401937/

↑↑↑↑


カレーは地球を救う食べものなのだ。
うーん、納得!




ミカンをいっぱい食べました。

なんだか勿体無くて
捨てられなかったミカンの皮が
溜まってきたので

煮出して、
その汁で床掃除をしました。

ツルピカ〜のワックス効果!てほど
そんな劇的にテッカテカになるわけではないけれど、
確かに水だけよりはツルっとする。

何より、香りがいい。


ふと思い出して
遅ればせながらの七草粥の家ご飯。

残ってた冷やご飯がターメリックライスだったので
黄色い七草粥。笑

来週は小豆粥を食べよう。


これは去年、
シホちゃんにもらった干柿。

九州のお婆さんが沢山作って送ってくれたのだそうだけど
相当なクオリティ!

一体どうしたらこんな綺麗な干柿になるのだろう?
美しくて美味しすぎるので
食べるのが勿体無くて
めちゃチビチビ食べた。



これは、今日
近所の某スーパーで発見。

「国産パプリカ」の表示の下に
「韓国産」の表記て。笑
どっちだよ〜

表示ってアテにならんなー。





さてさて
明後日は今年初の甚目寺朝市!
http://jimokuji.exblog.jp

しかも日曜日、
しかもテレビ取材が二件入っているという、
なんだか騒々しくなりそうです。


本部にて、未完弁当販売しております。
お取り置き必要な方は
ご一報くださいね。
mikan-juice@i.softbank.jp

あけましておめでとうございます。

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
あけまして
オメデトウございます。

2014 賀正。

どうやら今年は馬歳。
今年一年も過ぎるのが早そうだ。

パッカパッカと駆け抜けてゆくことでしょうね。





さてさて、
やれやれ。

「正月」というものには
何回迎えても慣れないなあと思う。
(もともと、人とか行動に対しても
あんまり「慣れる」という習慣はないんだけど。)



「正月」ムードも終盤を迎えてくると
たちまち襲ってくる、
「不安」と「安堵」。

「不安」……
正月休みというものが
つい長い長い休みのように思えてしまって、
「あれもこれもやっておこう」
と、休みのうちにやっときたいことを詰め込んだり

「あのことやこのことの
計画、予定を立てておこう」
と、
新年を迎えて心機一転した自分に
期待をしてしまったりするのだけど、

大概
思っていたことの半分もできずに それは終わってしまう。

やりきれてないまま
新年の日常が始まってしまう、
ていう「不安」。


「安堵」……

なんだかんだ、
正月といっても実際のところは
普段の毎日と何ら変わりなく、

「今日」が「明日」に変わるだけであって、
たかだか365日のうちの1日なのである、ということを悟って

休みのうちだけで
それらをこなしてしまう必要はない、
ていう、

あー あと数日で日常が帰ってくる、
ていう「安堵」。


日常が帰ってくることというより
日常の中に居る自分の心持ちが
戻ってくることに
ほっとするかんじだ。



とりあえず、今のところ
毎年年末には

(一応、罪悪感の残らない程度に大掃除をしてから)
実家に帰って、
御節を食べて、すき焼きを食べて、帰る。


写真は
冷蔵&冷凍庫の掃除も兼ねてつくって持っていった、
みかん御節。


黒豆の煮物
サツマイモのレモン煮
カボチャと金時人参のテリーヌ
おからのつくね風ハンバーグ
牛蒡の手作り風
花形金時人参の梅煮
花形レンコンの甘酢漬け


母が毎年御節をつくってくれるので
あたしのは、その前菜的なものを。

肉類や昆布巻きや煮物など、
当たり前のものは
当たり前に母の作るものが美味しい。





「実家」というものにもまた、
慣れないなあ、と思う。

「実家」が「実家」になったのは
もう10年も前であって、

自分はもうすっかり
「イイ歳の大人」になったというのに
(信じたくはないけれど。)

実家に居ると
すっかり「子供」でしかなくなってしまう。

自然と「子供」としてしか
振る舞えなくなってしまう。


(普段が「大人」であるとも言い難いのだけど
少なくとも例えば周りの、主婦友達の子供たちと接するときは
自然と「大人」の振りをしている気がするので。)



家の周辺の景色も
両親の顔も
自分の身体も
その状態全ても、

子供の頃のそれとは
全く違ったものになってるにも関わらず。

「我が家」であった頃のこの場所は、
随分と前から
「実家」であるにも関わらず。






今年の初笑いは、

勢揃いで売られていた
キリンラーメンの仲間たち。

どうやら
この他にもまだ、知られざる仲間たちも居るらしい。
http://ogasawara.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=478507

とりあえず、
カレー味のカレイラーメンは買いました。


初苦笑いはコレ。

フェイスブックでシェアされてたんだけど、
だいぶ大苦笑…

因みにあたしは
「やり方ひとつで、挫折する。」

やんわりとキツイわー。




初夢は、
見たけど覚えてない。

思いだせないくらい、くだらない感じだったことだけ覚えています。


泥棒

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
福神漬け用に
大根を干していたら

半日のうちに、
大根もやられました!!


と同時に
先日の干し芋泥棒の正体が解った!!
(干し芋泥棒 http://vegeben.jugem.jp/?eid=1664)

信じたくないけど…
嗚呼!!


勿論、同一犯。

オーガニックツアー@岐阜

comments(0) trackbacks(0) 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
夢のはなし。

小学生の頃は、
漫画家になりたかった。
(少年サンデーでデビューする予定で、デビュー作品は四コマ漫画と決めていた。)

中学生の頃は、
絵描きになって世界を旅するか、
小説家になりたかった。

高校生の頃は、
ずっと学生でいたかった。
どこかに就職して働いて社会人してる自分が
全く想像ができなかった。

大好きだった片思いの男の子のこととか、ダイエットのこととか、
今のことしか考えてなかった。

短大生の頃は
絵本作家か
画廊や美術館の案内人、
もしくは
グルメ雑誌の取材編集記者になりたくなった。


そして今、
何故か
「旅料理人」になっている。

こうして昔の夢を振り返ってみると、
どの夢にも
かすってすらないっていう。

全く
人生何が起こるかわからない。

昔のあたしが
今のあたしを見たら
「はあ?」
て言いそうだけれど

今のあたしが
昔のあたしに会っても
「はあ?」
て言って
笑ってやるんだ。



今の夢は、
いつか落ち着くこと。

まだまだ
色んなものを見て
色んなものを食べて
色んな人に会って
もっと遠くに旅もしたい
けど、

いつか
動き回るのをやめて
何処かに落ち着きたい。
行動も、気持ちも。


それが何処かなのは
まだまだ解りそうもないけれども。


さて

人数や班分けの最終連絡をもらい、
今日までが期限の
週末の講座レシピも詳細部分まで
なんとか仕上がった。


とりあえずひと段落、の本日。

バイトも休みなので、
スーパー銭湯行って
葛雑炊食べて
ワイン飲みながら

週末の楽しかった時間を思い出して
日記を書く、
至福の時間。


昭和宇宙ランチ前日の
土曜日の日記。


出がけにいきなり眼鏡が壊れて
(最近こういうの多い。)
少し凹みつつ

ランチに向かった先は
可児の発酵レストラン「大豊軒」。
http://taihouken.com

その味の虜になり
もう何度かお邪魔してます。
何度食べても本当に美味しい♪


塩麹柿のサラダ、胡麻ドレッシング


おうはん鳥と有機野菜のスープ


スティックセニョールと牛蒡のフライ
ヒジキと黒豆の煮物


あんしん豚の酢豚をサンドした
自家製割包


蓮根のすり身入りのラビオリ
甘酒トマトソース


マンゴーの香りの紅茶とクッキー

今回も、やっぱり
どれもとっても美味しかった〜!

ご馳走さまでした!



お次は、

ずっと来たかった、
白川町の「たわわ農園」加藤夫妻のお宅へ。


なんと絶景…


裏山も、加藤家の山。


初めまして!の小春ちゃん。

夫妻に会うのも

あっちゃんの妊娠中、
ウィルあいちでの交流会での
あっちゃん料理を食べて以来。
(その時の日記
http://vegeben.jugem.jp/?eid=1411)


広い台所に


宿にできるくらい
広いお家。


オーブン付きの
大きな薪ストーブ。
めちゃくちゃあったかい!


あっちゃんお手製の
ヨモギ入り鬼饅頭をいただきながら

炭コタツで休憩。


細々した小さなものは何もなくて、
古くて大きなものだけが在る、

静かで
広い
空間。


すてきだー。


一人だったら淋しすぎるけど
家族や大好きな人が周りに居たら
豊かに暮らせるんだろうな。

あっちゃん、加藤くん、
ありがとう、ご馳走さまでした。
またゆっくりお邪魔させてね。



さて
バタバタと加藤家を後にし

移動時間が半端無く押せ押せの
過密スケジュールの今回の岐阜ツアー、

メインは
夜の蕎麦打ちディナー♪


「クオーレふれあいの里」の
コテージを借り
(クオーレ
http://e-900.com)

近所の温泉に浸かった後





オーガニックファーマー西尾さんの
十割蕎麦打ちの始まり始まり〜♪

て、
温泉から帰ってきたら
ほぼ出来上がってたので

食べるだけの状態でしたが。笑



うまーい!

ほんとに十割?
てくらい
ツルツルしこしこ、滑らか〜


タップリ準備してくれた蕎麦を
作り終え
みんなに食べさせ終えると、

あっというまに
帰って行ってしまった西尾さん。

なんてカッコイイの…

ありがとーう!!
ご馳走さまでした!!




オーガニック日本酒でほろ酔いながら






オーガニック朝市で買ってきてくれた食材を使って

ゴロゴロ野菜の粕汁やら




おつまみを作って


熟成コンテチーズと


オーガニックワインで乾杯♪


デザートの蜜入り林檎で
お腹がパンパンになったところで



みかんちゃんのチャイ講座開始♪

すりこぎを使ってチャイを作りたいという
Nくんからの依頼で、

茶葉やスパイスをガッツリ持参して
うんちくまで語らせていただきました。笑

普段自分が飲む用くらいで
人前でチャイを作ったりなんてしたことないんだけど…
激レア、みかんチャイ初公開。

我ながら、美味しくできました〜♪


ちなみに、

こちらは
未完スパイスすりこぎ。

未完カレーもチャイも
全部この子を使ってます。
だいぶ年季が入ってきた、働きもの。


酔い覚ましに外に出たら

空には
プラネタリウム並みのすごい星!

流れ星も二つ見れた。
「金、金、金!」
の願いごとは、
二回とも間に合わなかったけれど…笑


満腹満足で
岐阜を堪能し

宿泊チームに別れを告げ
夜中に帰宅。

で、
お酒はすっかり覚めたけれど、
満喫岐阜ツアーの一日に酔いしれながら

夜なべで
昭和宇宙ランチの最終仕込みをしたのでした。



ちゃんちゃん。





無料ブログ作成サービス JUGEM